撮影日:2023.11.03
場所:常磐線水戸駅7番のりば(上り)
列車名:「ひたち」「スーパーひたち」「さわやかひたち」
上野方面(今はそういわないか…)の特急列車が発着する水戸駅7番ホーム。岩沼寄りにわずかに残っていました。現在は657系の10両編成の「ひたち」「ときわ」に統一されていますが、「ひたち」をベースにしたさまざまな愛称が付されてしました。スーパー4号と書いてあるのは確実に「スーパーひたち4号」でしょう。時刻表を見ると、たしかに5:57「さわやかひたち」、7:21「ひたち104号」、16:40「ひたち122号」は曜日によっては勝田から14両運転でした。ボンネットだろうが電気釜だろうが関係なく2編成つないでいたのでしょう。
ちなみに、現在は水郡線のホームとして使われている2番線には、解読できなかった2号車がありました。常磐線下りの列車だったのでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます