コンビニ業界でセブンイレブンが独走しているという。まあ当然だろう。
オリジナル商品が多く、わざわざ買いに行く価値があるのだ。
先日北海道中部の某村の店を訪ねたが、必要なものはとりあえず全部あった。
けして安くはない。でも弁当ひとつにしてもレベルが高いのは歴然。
そのままレンジでチンすれば、下手な食堂以上の味が。
これでイートイン(店内に食べる設備がある)なら最高。
昔は全国的に画一の品揃えだったが、最近はけっこう場所柄を反映してバラエティに富んでいる。
その店など、ワンカップの日本酒が12種類も。
さらには木炭までおいてあった。バーベキュー用だとか。
都会なら競争が激しいが、ここの場合隣の店まで約10キロ。
地域独占!
負けるわけがない。(2011.10.23記)
最新の画像[もっと見る]
- 調所広丈に会いたい 4年前
- ラジオ体操第三の謎(続) 5年前
- 骨董市に行きたい2 6年前
- デジタル遺品について 6年前
- 林竹治郎に会いたい 7年前
- 徳田球一に会いたい 7年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます