今日は
「おすすめアニソンだら!!」に
『失われた伝説(ゆめ)をもとめて/機甲創世記モスピーダ (1983年)』を追加。
超久しぶりの更新になりますこのカテゴリーですが、
決して忘れたわけではありません。
何気に当時の放送時間、日曜朝9:30に予約投稿です。
(なかなか粋でしょ。)

「機甲創世記モスピーダ」は、
1983年に放送されたタツノコプロ制作のテレビアニメ。
メインキャラクターに天野喜孝さん、 音楽に久石譲さん
原画に金田伊功さん等、蒼々たる面々が参加されていた作品です。
とにかく主役メカ、モスピーダやレギオス等のメカデザインがカッコよすぎでした。
(マクロスのバルキリーとかここらへんの俺らが観ていたロボットアニメの可変メカは
そりゃ~もう"変態"の域でしたよね・・・)
そしてこのアニメのオープニング曲であります
「失われた伝説(ゆめ)をもとめて」は当時兄がシングルレコードを
持っていてよく聴いていました。
(↑のカバーのやつね。)俺も大好きな曲でしたね~。
もともと音源は持っていてipodでもよく聴いてますが、先日その兄がメールで
「モスピーダのEPレコード音源、MP3化したから送るよ。」と送ってくれました。
レコード音源もなかなか味わいがあっていいですね~。貴重です。
(これ以外にも、ちょくちょく"幻"音源を色々送ってくる兄。
サンバルカンのサントラに入ってない音源を曲を繋いで編集して作ったり・・・
やることがいちいちマニアック。俺の廻りに彼を超えるマニアを未だみたことない・・。)
『機甲創世記モスピーダ オープニング』
オープニング作画:金田伊功
"金田節"炸裂のオープニングです。
(本編もこれが持続して欲しかったですが・・)
"金田パース"って今の人に言ってもわからないだろうね~。
(「プラレス3四郎」なんかメチャ好きだったよなぁ・・)
『失われた伝説(ゆめ)をもとめて/機甲創世記モスピーダ (1983年)』
作詞:売野雅勇
作曲:タケカワユキヒデ
編曲:久石譲
歌:アンディ
youtubeでもレコード音源が流れてました。
この曲今でも俺ら世代に根強いファンが多いみたいです。
それにしてもアンディさん、声が超シブイっす!!
あとよく聴いてみるとベースラインがいいですね~
サビのあたりのチョッパーノリノリが最高です。
「おすすめアニソンだら!!」に
『失われた伝説(ゆめ)をもとめて/機甲創世記モスピーダ (1983年)』を追加。
超久しぶりの更新になりますこのカテゴリーですが、
決して忘れたわけではありません。
何気に当時の放送時間、日曜朝9:30に予約投稿です。
(なかなか粋でしょ。)

「機甲創世記モスピーダ」は、
1983年に放送されたタツノコプロ制作のテレビアニメ。
メインキャラクターに天野喜孝さん、 音楽に久石譲さん
原画に金田伊功さん等、蒼々たる面々が参加されていた作品です。
とにかく主役メカ、モスピーダやレギオス等のメカデザインがカッコよすぎでした。
(マクロスのバルキリーとかここらへんの俺らが観ていたロボットアニメの可変メカは
そりゃ~もう"変態"の域でしたよね・・・)
そしてこのアニメのオープニング曲であります
「失われた伝説(ゆめ)をもとめて」は当時兄がシングルレコードを
持っていてよく聴いていました。
(↑のカバーのやつね。)俺も大好きな曲でしたね~。
もともと音源は持っていてipodでもよく聴いてますが、先日その兄がメールで
「モスピーダのEPレコード音源、MP3化したから送るよ。」と送ってくれました。
レコード音源もなかなか味わいがあっていいですね~。貴重です。
(これ以外にも、ちょくちょく"幻"音源を色々送ってくる兄。
サンバルカンのサントラに入ってない音源を曲を繋いで編集して作ったり・・・
やることがいちいちマニアック。俺の廻りに彼を超えるマニアを未だみたことない・・。)
『機甲創世記モスピーダ オープニング』
オープニング作画:金田伊功
"金田節"炸裂のオープニングです。
(本編もこれが持続して欲しかったですが・・)
"金田パース"って今の人に言ってもわからないだろうね~。
(「プラレス3四郎」なんかメチャ好きだったよなぁ・・)
『失われた伝説(ゆめ)をもとめて/機甲創世記モスピーダ (1983年)』
作詞:売野雅勇
作曲:タケカワユキヒデ
編曲:久石譲
歌:アンディ
youtubeでもレコード音源が流れてました。
この曲今でも俺ら世代に根強いファンが多いみたいです。
それにしてもアンディさん、声が超シブイっす!!
あとよく聴いてみるとベースラインがいいですね~
サビのあたりのチョッパーノリノリが最高です。
