
「ビューティ (1989年)」
坂本龍一の8作目のオリジナルアルバム。
ヴァージンレコード移籍第1弾の作品です。
坂本龍一さんの1989年の作品「ビューティ (BEAUTY)」 をipodに再追加。
久しぶりに「ちんさぐの花」が聴きたくなりましたので。
『ちんさぐの花/坂本龍一(1989年)』
この曲、元が沖縄民謡なのは知ってはいましたが、
当時は歌詞の意味を知らないまま聴いていました。
ただ坂本さんのアレンジがなんとも言えまない切ない曲だなぁと。
だいぶ前ですがネットでこの曲の歌詞の意味を知って新たに感動。
とても素敵な詩なんですね。
当時ステレオで音楽をかけながら漫画とかよく読んだりしてました。
その頃すごい好きだった漫画(史劇)がありまして、その中でかなり思い入れある
キャラクターがいました。
その思い入れのあるキャラが処刑される重要なシーンがあるのですが、
漫画の世界に入り込んで読んでいるところ、たまたま偶然にこの曲が流れました。
それがなんとも場面にマッチしていていてそん時は涙しましたね~
この曲とはなーんも関係ない漫画なんスけどね(笑)
それ以降坂本さんのこの曲は俺にとって"神曲"となったわけです。
(なんか理由とてもヘンですが、こーいったことありません??)
ビューティ (1989年)

※関連記事
『Merry Christmas, Mr. Lawrence/戦場のメリークリスマス (1983年)』
『Ballet Mecanique(1986年)/坂本龍一』
『星になった少年 オリジナル・サウンドトラック(2005年)』
『だいじょうぶマイ・フレンド オリジナル・サウンド・トラック(1983)』

坂本龍一の8作目のオリジナルアルバム。
ヴァージンレコード移籍第1弾の作品です。
坂本龍一さんの1989年の作品「ビューティ (BEAUTY)」 をipodに再追加。
久しぶりに「ちんさぐの花」が聴きたくなりましたので。
『ちんさぐの花/坂本龍一(1989年)』
この曲、元が沖縄民謡なのは知ってはいましたが、
当時は歌詞の意味を知らないまま聴いていました。
ただ坂本さんのアレンジがなんとも言えまない切ない曲だなぁと。
だいぶ前ですがネットでこの曲の歌詞の意味を知って新たに感動。
とても素敵な詩なんですね。
当時ステレオで音楽をかけながら漫画とかよく読んだりしてました。
その頃すごい好きだった漫画(史劇)がありまして、その中でかなり思い入れある
キャラクターがいました。
その思い入れのあるキャラが処刑される重要なシーンがあるのですが、
漫画の世界に入り込んで読んでいるところ、たまたま偶然にこの曲が流れました。
それがなんとも場面にマッチしていていてそん時は涙しましたね~
この曲とはなーんも関係ない漫画なんスけどね(笑)
それ以降坂本さんのこの曲は俺にとって"神曲"となったわけです。
(なんか理由とてもヘンですが、こーいったことありません??)
ビューティ (1989年)

※関連記事
『Merry Christmas, Mr. Lawrence/戦場のメリークリスマス (1983年)』
『Ballet Mecanique(1986年)/坂本龍一』
『星になった少年 オリジナル・サウンドトラック(2005年)』
『だいじょうぶマイ・フレンド オリジナル・サウンド・トラック(1983)』
