自作のオーディオラックやスピーカー台を作りましたが、電動ドリルがあると便利ですね~
私は、BLACK&DECKERの スマートドリルドライバー KR111RE を使ってます~
ネジを一本一本締めるのは体力的に無理ポーです~(笑)
コードレスではないですが、たまにしか使わないのでこれで十分です。
さらに、ドリル&ビットセットがあると、穴あけも簡単ですし、木が割れなくて綺麗に仕上がりますよ~
自作のオーディオラックやスピーカー台を作りましたが、電動ドリルがあると便利ですね~
私は、BLACK&DECKERの スマートドリルドライバー KR111RE を使ってます~
ネジを一本一本締めるのは体力的に無理ポーです~(笑)
コードレスではないですが、たまにしか使わないのでこれで十分です。
さらに、ドリル&ビットセットがあると、穴あけも簡単ですし、木が割れなくて綺麗に仕上がりますよ~
昨夜は寒いかな、デジカメで皆既月食を撮影しました~
はじめから終わりまで見られるのは11年ぶりだそうです。
肉眼ではこんな感じでした~薄っすらと見えるんですね~
さらにデジカメの星空モードで撮影しました。もちろん三脚で撮らないと手振れしますよ~
赤く神秘的ですね~
昨夜は皆既月食のときは、雲が切れましたね~
星がいっぱい見えました~
使ったデジカメは、Panasonic LUMIX DMC-TZ5-S です~
星空モードの15秒長時間露光です(1枚目は夜景モードです)