たとえば模型道楽

ズベスタ(イタレリ) 1/35 カーロアロマト M13/40 その2

暫く放ってあった、イタリアン タンク。タミヤ再販に乗り換えられそうだったのが、持ち前の「らしさ」で逆転勝利。ただし、キャタピラだけはタミヤの勝ちで完勝には至らなかった。古さを考えれば当然だ。

戦車模型のキャタピラは飛行機模型のデカール以上に大切なのが、再認識させられた。やっぱり、モデルカステンは偉大だったのだなー。でも、面倒この上も無いし高価な製品なので、タミヤのキャタピラが流用出来て本当に助かった。

出来上がると意外に大きい。けど、なんか華奢。いい感じの軽戦車だ。アフリカ仕様にしたのでフェンダーの後ろ2/3は切り取った。しかし、砂埃相当凄かったではなかろうか。英軍がサンドスカートを付けたのとは真反対、イタリア流は良く判らない。多分、見た目重視でフェンダーをぴったり取り付けたら、砂漠では砂が詰まったのかもしれない。相当、偏見有。

デカールもタミヤ様。黄色の強いサンド色との事でそのように塗ったが汚している内にダルな色調になってしまった。当たり前と言えば当たり前。ウエザリングはクレオスのそれで。新しい方の砂埃色はなかなか良い色だった。砲塔の対空標識はデカール。

コメント一覧

辻堂ジップ
@drmurai4633jp さん、ありがとうございます。ゴムキャタピラとは相当前ですね。この戦車に関しては、年齢的にはどっちもどっちでしょうが、タミヤよりイタレリに方が良さそうです。
フェンダー切り取るといかにも適当感が漂って恰好良い(?)ですよね。
drmurai4633jp
辻堂ジップ殿、完成おめでとうございます㊗️
ズベズダ製のカルロアルマートですか!
タミヤ製はすんごい昔に作ったことあり、でも
キャタピラがゴムでしたw。
サンドの色味もいい感じですねー、流石です(^^)
サンドスカートを無くした方が、余計にチープ感が出てイタリア戦車っぽいです!!
辻堂ジップ
黒猫2号さん、ありがとうございます。ズベレリは確かに響きが良くないですね。でも、あの箱とか組説の雰囲気にはぴったりです。
言われて気付きましたが、スプロケットのピッチ、ぴったり合ったのは正に幸運でした。
イタリア戦車色、スコードロン本のイラストだともう少し緑掛かっていて綺麗なのですが、本文中のにはもろ黄色ポイサンドが近いと書いてありました。まー、ちょっと汚してこの色味ならOKなのでしょう。
黒猫2号
こんにちは、辻堂ジップ様
カーロアロマト M13/40、完成おめでとうございます
いわゆる、タミレリではなくズベレリ
なんか発音のイメージが悪いので、コレはヤメます(^^;
キャタピラはタミヤが使えたのですね、と云う事は起動輪の歯のピッチがピッタリだった!?。

イタリア戦車の砂漠色は、「黄色の強いサンド色」とは全く知りませんでした
汚している内にダルな色調になったとの事ですが、工場出立てならともかく砂塵と埃まみれになる戦場では、このぐらいの汚れが普通ではないでしょうか?
ところどころ黄色の強い色が微かに残っているこの感じが良いと思います。

何となく宮崎アニメに出て来そうなユーモラスな感じ、ソ連の重戦車みたいな凶悪?な感じがまったくしない「なごみ系」戦車かも(^^)
素敵な作品をありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「AFV」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事