お花大好き 野鳥大好き

☆ プチ クリスマス ☆


  

今年は我家にプレゼントが届きました

松葉ガニです







娘親子で出席したパーティーで 何と
一等のカニが当ったそうです。
いつもなら 大喜びなのに
たまたま 翌日 皆でカニ旅行の為
こちらに回ってきました。



雨の中 電車で受け取りに行きました。





う~ん 行っただけの事は有りました。
甘く ぷりぷりのカニ 二はい
二人には大満足でした。ありがとう~

<        </marquee>



80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
midoriさん こんばんは♪
あらーっ ブログ早く片付けましたね 
私は 明日でと思ってましたが 編集出来ず
一日伸びそうです。
掃除は手早くと思ってましたのに 始めると
芋づる式に 次々でてきます 

今年は midoriさんにお会いして沢山教えて頂きました
ありがとうございました 
来年も宜しくお願いいたします。
そして 佳いお年をお迎え下さい。
midori
再度お邪魔します♪
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
コンバンワ~♪
あと数日で今年も終わりですね。
日頃からマメに掃除をしてなかったので あわてて大掃除をしています。
毎年 反省で~す。

ところで 私、24日の更新でブログ納めをすることにしました。
ポピーさん、お世話になりありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。(_ _)ぺこり
よいお年をお迎え下さい。
ポピー
せれブーさん こんばんは♪
ふふつ サンタさん 景気がいいでしょう。
世の中皆こんなだといいですね。
実は動くタグを始めて使ったので 
嬉しくて 沢山走ってもらいました

ブログへのご招待有難うございます。
早速 拝見しました。
綺麗な写真で 構成もステキでした。
ん?ん? 作っては削除? 
そんな事言ったら 私は皆 削除です。
今回からは 続けてしてくださいね。
楽しみにしてます。
ご訪問有難うございました。
来年も宜しくお願いします 
せれブー
お知らせ
http://blog.goo.ne.jp/sora_2007_001
ポピー様 今日は~♪
サンタがプレゼントを景気良く運んでおりますね。
今年は我が家にもサンタが
ポピーさん家にはプリプリの蟹が~
あぁ~食べた~い(笑)
Christmasも終わり数日で新しい年が・・
今年2月頃~ブログのテンプレートだけは準備万端で作っては削除の繰り返しでした。
tomo_mamaさんやポピーさん、他の方のブログを拝見しながら、色々な技にアタックしていました、まぁ~
センスのなさに今更なのですが・・
お二人には大変感謝しております。
暮れのご挨拶をしているです。






ポピー
ハプニング
nanaさん おはようございます♪
今年は 美味しいクリスマスを過ごしました 

昨日そちらへ伺いました。
またまた 素適なブログ記事堪能しましたよ
ところが コメントが入らず 仕方なくそのまま帰ってきました。
どうしたのでしょうね。
nanaさんがお忙しいのでその設定かな?・・と
思ってしまいました。また 覗いてみますね。
所で こちらも皆様へのコメントにURLが入らなくなりました。
解決方法ご存知ありませんか?
いろいろ ハプニングです。

お忙しい年末と思いますが
お元気で佳いお年をお迎えください。
来年も宜しく お願いします。 
nana
良いお年を
http://blog.goo.ne.jp/goo060511/
こんばんは~♪
Merry Christmas to you !
わ~いいですね。美味しそう・・・
今年も後僅か。
良いお年をお迎えください。
ポピー
お気楽さん こんばんは♪
メリー・クリスマス
皆さんに一緒に喜んで頂き とっても幸せです。
有難うございます。
かにみそは抜群でしたよ  

これからそちらは名物のフクですね。
お正月はやはり ふぐ鍋でしょうか
それとも 鯛料理かな? 
これから 遊びにゆきますね~  
お気楽で--す.
ポピ-さん...こんにちは.
ハィハィ メリ-クリスマス で---す...
 イャイャ 凄い プレゼントでしたね...
 幸せな ポピ-さんです...目の前の プリン..
 プリンの かにのみが....あぁ..食べたい で--す
又 遊びに 来ます.
ポピー
年に一度の
ご馳走を頂きました。はい 

イブのイベントを楽しまれたのですか
よかったですね~ 
今年はイルミネーションは見ず仕舞いです。
だんだん 夜出るのが億劫になって

でも来年こそは・・・
tomo_mamaさんは今年は沢山のイルミネーションの出会えましたね。
楽しみにしてますね~ 
ポピー
morichi内さん こんにちは
アラアラッ 蟹はお体に良くないのでは
これからもご馳走が続くので食事管理の要る方は大変ですね。

お正月と言えど主婦はフル回転 
元旦二日と子供達が集まるので朝から大忙しです。
お節は作っても 夜は焼肉や鍋料理
後片付けも大変です。
昔は おくどさんを休ませる為にお節料理を作ったとか・・
 神棚 お神酒の用意も女手は使わない
そんな 仕来たりもありました。

今年こそ 簡略にと思いつつ中々習慣は変えられません~。
でも4日から後は全部私の時間です 


ポピー
midoriさん こんにちは♪
松葉蟹美味しかったですよ。
スーパーやお土産やさんで選ぶの難しいですよね。
midoriさんはクッキーちゃんとイブを過ごされたのですね。

今年は お嫁さんのお母さんの来訪で
珍しく息子の所で過ごしました。
近くだし飲むので歩いて行きました。
イブに外を歩くのは何十年ぶりでしょう。
もありませんでしたが
冷たい空気が気持ちよかったです。

 
tomo_mama
ご馳走ですね~
立派な松葉ガニ 1等が当たったなんて・・ でしたね
さぞかし美味しかったことでしょう
いいなぁ
主人と一緒に開港150周年のイベントに行って来ました

イルミネーションを満喫しましたが人の多さに  
よく遊びよく食べてさっさと眠ってしまいました
morichi内
おはようございます~~^
松葉ガニのプレゼント・・・良かったですね♪♪
今年も何度か食べましたが・・・・
お酒のあてにです・・・
お医者さんに止められているのに晩酌を欠かせません
まあ以前より少なくはなっていますが・・・
おかず食いなので・・
やっと年賀状を書き終え昨日投函しました・・
一度窓拭きをしたのに・・・
朝からもう一度しなおしています・・・
お正月料理も年々減らしていますが・・・
伝統的なものは残したいです・・
5歳違うと全然違うみたいです・・・
昭和20年以後の妹の家は昔の旧家なのでおせち作りはおかあさんがなさるらしいですが・・・
妹達は焼肉・・蟹・・などで過ごすみたいです・・
餅つきだけ親子で臼で搗くようです・・・








midori
美味しそう!
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
メリー クリスマス!
松葉がに 美味しそうですね。
プリプリのカニだったのですね。
いいなぁ~
私は 今日スーパーで買った茹でたカニを食べたのですが、あまり美味しくなかったですゥ。
普段はめったにカニは買わないのですが 今日はクリスマスイブなので奮発して買ってみました。でも失敗でした。
子ども達はそれぞれ外でイブをお楽しみのようで 今夜は淋しいイブです。
ポピー
yuuさん
メリー・クリスマス
はい まだ生きてましたが 刺身は遠慮して
(本当は食べたかったけど)
蟹スキにしました。 雑炊は二回作ることが出来ました。
あったまっていいですね。

サンタさん 賑やかに二台載せましたが何と動きません。
下書きでは動いてくれるのですが
何が足りないのでしょうね。 残念です 

本当の意味の静かなイブ 楽しんでくださいね。
   yuuさん 乾杯
ポピー
Suginokidayoさん
♪メリークリスマス♪
はい。いい を貰いました。
お正月には 美味しい?料理でお返ししなきゃ
で 持ち帰り余計に美味しかったかな?

こちらの先日のは 北海道ではだったかしら?
楽しいイブを過ごしくださいね~ 
   

ポピー
yamayanさん
メリークリスマス ♪
そう! 今年はラッキーでしてよ。
タイミングよく旅行に行ってくれました。
カニ味噌が美味しくて 
旅行から帰った孫が おばあちゃん達の蟹の方が
美味しかったかも  とふふっ

福井に行ったそうですが 白山の方にもまだ
雪が無かったそうですよ~  
yuu
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/yukotk0809
ポピーさんこんにちは
静かなクリスマスイブです。

蟹良かったですね
蟹鍋をした後のお雑炊は最高・・
イヤイヤ蟹のお刺身もいいねぇ・・
なんて私が頂いた気分になりました
クリスマスイブ楽しんでくださいね
サンタさん忙しそう・・
suginokidayo
わぁ~♪
メリークリスマス

すばらしいクリスマスプレゼントですね。
カニを受け取りに電車で・・・なんだか楽しい様子です
(雨の中たいへんだったかもしれませんが・・・

楽しいクリスマスをお過ごしくださ

yamayan
メリークリスマス♪
すごい!
松葉ガニなんて日本に居ても中々味わえない逸品ですぅ!
娘さん親子、皆でカニ旅行に行かなければ頂けなかったんですねー。
よかった?よかった。

カニの甲羅にかに味噌を入れて、そいでもって、お酒を注いで頂く♪これが旨い!
あ~よだれが~・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事