いつも伺うサイトさんでウマノスズクサの花を見せて頂きました。
こちらでも咲いているかしら?と土手のウマノスズクサスズクサのある場所に行ってみました。
もう咲き終わったのか、残念ながら花は一輪も見ることは出来ませんでしたが
その代りにjジャコウアゲハが飛び回っていました。
雌は一頭雄は4頭です。
ジャコウアゲハは蝶の中でも特別に優雅な飛び方をします。
羽を広げゆったりとした飛び方です。
時折花に止まったり葉の上や葉影で休んだり
警戒心もなくすぐ足元まで飛んで来て止まり、気づかず傍にゆくと
ふわっと足元から飛んでゆきます。
雄は麝香(じゃこう)の匂いを出すそうです。嗅いでみたいですね。
雄です 色んな花の蜜を吸うようです
雌
天敵から見えにくい葉陰が一番落ち着くようです
今回は幼虫も一匹見つけました
葉っぱはウマノスズクサです
求愛活動はまだまだ続きます
https://blog.goo.ne.jp/spring-flower_2006/e/ad3ba018c019a5d9394d47e533c347f3
昨年(2018年)は9月の中旬にジャコウアゲハを見かけました。