お花大好き 野鳥大好き

今年も届きました 山口産

主人の里からです 





20年くらいまでは栗と一緒に沢山送ってくれましたが

今年はこれだけでした。

「来年はもう出ないかもしれない 少なくてごめんね」

の言葉と共に送ってくれます

私達にはこれで充分です。

来年は家族で松茸狩りに行けたらいいな。


スカーフはJTrimでカールはパソコンの付属ソフトです。





80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
midoriさん こんばんは♪
秋になるといつも主人の実家に感謝です
げんきんかな
実家の山にいつまで出るかわかりませんが
しばし堪能しています。
私の料理が下手なのでしょうね 焼き松茸は
あまり美味しいとは思わないのですが
家族の第一希望はやはり焼き松茸です 
でも今年は松茸ご飯になりました。
全国どこにでも出たらみ~んなで味わえるのですけどね
midori
いいな、いいなぁ~
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
ポピーさん、コンニチワ~♪
ご主人様のご実家からマツタケが送られてこられたなんて、スゴイ!
羨ましいですゥ~
マツタケを焼いて思いっきりたくさん食べてみたいと、シーズンになると思う私です。
中国や韓国産でなく国産ですものね。
香りもして美味しいでしょうね。
ポピー
せれぶさん
おはようございます
お忙しい中 ご訪問有難うございます
お母様お元気な様子良かったですね
せれぶさんが傍にいいるので安心していらっしゃるのですね
ご自分のお母様とはいえ頻繁に介護に帰られるせれぶさんに
いつも感心しています
ゆっくり傍にいてそちらからの情報発信をお待ちしています
町の様子 なにげな路傍の花など・・・・
それほど暇でもありませんか? ごめんなさい
体調を壊されませんように
せれぶ
ポピー様
ポピーさ~ん 「松茸狩」なんて書いちゃって
松茸で~すメンゴメンゴ(笑)
せれぶ
ポピー様
こんにちは~♪
松茸狩 こんなに沢山・・・
いいな~~

母の元気な顔を見て安心しました。
来週まで一緒に過ごせそうですので
親孝行をして戻ります。
暇しております~
戻りましたらゆっくりおじゃましますね。
ポピー
杣ちゃん
山荘の近くでは出ないの?
今年は量が少ないので蕾を娘のところへ
開いたものは松茸ご飯と吸い物に・・・
なんせ食べ盛りの孫たちが二人が近くにいるので
松茸プラス椎茸もたっぷり入れました。
椎茸よりエリンギが合うそうなので来年送ってくれば
エリンギと合体ですね 笑
炊飯器で炊きましたが三日間は香りだけ残っていましたよ。
松茸狩り一度行きましたが森林浴には・・・
とっても急斜面で足元ばかり見ていました。
その時私は一本だけ見つけました
それも籠いっぱい採れたときなので
来年は採れないかもね~ 
ポピー
arajinさん やっぱり!
岩国産は大きいですよね~
リビングに置いてても家中香りが漂っていました。
最近は普通サイズですが以前 赤ちゃんの顔ほども
大きなものを戴き吃驚したものです
お知り合いの方の山でももだんだん出なくなったのでしょうね。
我が家もいつまで食べられるかな~
杣家
ポピーさん おはようございます ♪ 
http://blog.goo.ne.jp/1125ochiai
<今年はこれだけ・・・> って
スゴイじゃないですか
おいしそうな松茸
アタシャ もう何十年も食べてなくて、何年前に食べたのかも忘れてしまいました
ポピーさん どやって食べるのですか
知りたい

<家族で松茸狩りに・・・> 行っても絶対に採れないと思いますよ (笑
まぁ 森林浴としては最高でしょうね
ぜひ 山口県の里山へお出かけ下さい
arajin
ワ、ワ、ワ~
http://blog.goo.ne.jp/st_arajin
ワ、ワ、ワ~・・・岩国産(?)
良いな~、羨ましいな~

昔、岩国産のを送ってもらった事がありますが
それはそれは大きくて
未だにカミが思い出して、あの時のような大物は見ないね~(というハナシ)
ポピー
suitopiさん
画像だけのご馳走でごめんなさいね。
私も結婚するまで食べた記憶は~???
松茸山には縄張りがしてあってそこに無断で入ると足を折られる・なんて
物騒な話は子供の頃聞かされていました。
だからその頃から高価だったのでしょうね。
最初食べた頃は香りだけで味は椎茸の方が美味しいじゃない?
なんて思ってましたよ 
ポピー
yuuさん こんばんは♪
ご近所におすそ分けするほどは無いので
ブログにこっそりです 笑
最近国産は高くなりましたよね。
昨年デパートで値段を見て吃驚しました。
優しい義兄夫婦に感謝です
子供の頃をちょっぴり思い出して頂けたでしょうか
沢山貰った時は風呂敷に包んでお届けしますね(^_-)-☆
suitopi
こんばんは~♪
http://blog.goo.ne.jp/suitopi41
子供の頃からずーと家では松茸を食べた記憶がありません
松茸ご飯でいただきましたか~!
ご一緒させていただきます~
素敵な香りが届いたようで~す。(笑)
yuu
こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/momo606_2005/
ポピーさん
国産の松茸なんかお口に入りません
凄いですね
こんなに沢山買うとなると・・
買えない。。
松茸ご飯しばらく食べていないです。
焼き松茸が食べたいです
子供の頃は松茸探しに出かけたことも・・
高価なキノコになりましたね。
香りだけでも届いてきたようです。
ポピー
morichi内さん こんにちは♪
たった5本なので我が家のメニューは松茸ご飯 娘のところへ二本
息子のところは炊いた松茸ご飯を届けました。
以前はすき焼きにするほど有りましたが
だんだん少なくなったようです。

morichi内さんは子供の頃沢山食べたのですね。
私は町中にいたので子供の頃から松茸はなかなか口に入りませんでした。
結婚してしっかり味わっています
一度だけ里帰りが時期に合って松茸狩りをしました。
無くならない内に孫達にもあの楽しさを味わせてあげたいな。

morichi内
松茸
http://morichi.blog.ocn.ne.jp/mori1/
お早う御座いますポピーさん
まぁ日本産(山口)の松茸・・
羨ましいです・・今日は松茸ごはんに土瓶蒸し
少しお酒の肴に焼き松茸・・等々
ポピーさんのお家のメーニュで楽しんでいます
子供の頃は山に行けば何処でも採れたような・
祖母に開いた松茸を採るには胞子振る様に教えられました・・来年菌が落ちて又なるそうです
囲炉裏で焼き松茸に酢橘をかけて丸のまま食べた思い出が甦ってきます・・
やはり田舎にご親戚があるのは良いですねぇ・
また可愛く加工してもらって松茸もニコニコ
朝から涎が出そうです・・食いしん坊の私です
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事