オーストラリアからの帰国に免疫検査なし。
電話で友人と久しぶりのお喋り。
友人の大学生のお孫さんが先日オーストラリアから帰国しました。
入港検査大変だったのでは?と友人が聞いたら
「検査は無かったよ」との返事に友人は驚いたそうです。
お孫さんは帰国のチケットが取れなくなるのではと
帰国を一週間早めて先日(3月末)に帰国しました。
私も吃驚してパソコンで検索して見たら こんな記事が見つかりました
成田空港の検疫所 ウイルス検査停止 職員が試薬を落とし汚染
成田空港の検疫所が汚染 施設復旧のめど立たず
新型コロナウイルスの検査試薬が入った容器が破損して
検査室が汚染されたため、検査ができない状態になっています。
原因は 厚生労働省によりますと、成田空港の検疫所で11日に
新型コロナウイルスの感染を調べるPCR検査をしていたところ、
職員が試薬の入った容器を誤って床に落として破損した為
陽性の場合に反応する試薬が室内に漏れて正確な検査ができない状態になったため、
成田空港の検疫所は現在、検査を停止して消毒作業が行われています
復旧のめどは立っておらず^国立感染症研究所や他の検疫所で検査をカバーしているということです。
また、当時、作業をしていた職員七人のうち二人に試薬が付着しましたが、
感染はしませんでした。
(20/03/18) テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/...
サイトにはウイルス検査は他所で行うとありましたが
友人のお孫さんによると検査は無かったそうです。
テレビのこのニュースは見逃しましたが
入国した際、空港で免疫検査がないというのはとても不安です。
手違いでアメリカ便の入国検査も行われなかったそうですが
今空港の免疫検査はどうなっているのでしょう。
成田空港のHPを見ましたが、それらしきことは
書かれていませんでした。
皆我慢した生活を送っているのに、これは少々ショックな事です。
職員さんは皆さんそれぞれに頑張っていると思いますが。・・・・・・