お花大好き 野鳥大好き

新型コロナウイルス対策 成田空港の検疫所 見落とし?

オーストラリアからの帰国に免疫検査なし。

電話で友人と久しぶりのお喋り。
友人の大学生のお孫さんが先日オーストラリアから帰国しました。
入港検査大変だったのでは?と友人が聞いたら
「検査は無かったよ」との返事に友人は驚いたそうです。
お孫さんは帰国のチケットが取れなくなるのではと
帰国を一週間早めて先日(3月末)に帰国しました。
私も吃驚してパソコンで検索して見たら こんな記事が見つかりました

成田空港の検疫所 ウイルス検査停止 職員が試薬を落とし汚染

成田空港の検疫所が汚染 施設復旧のめど立たず

新型コロナウイルスの検査試薬が入った容器が破損して
検査室が汚染されたため、検査ができない状態になっています。

原因は 厚生労働省によりますと、成田空港の検疫所で11日に

新型コロナウイルスの感染を調べるPCR検査をしていたところ、

職員が試薬の入った容器を誤って床に落として破損した為

陽性の場合に反応する試薬が室内に漏れて正確な検査ができない状態になったため、

成田空港の検疫所は現在、検査を停止して消毒作業が行われています

復旧のめどは立っておらず^国立感染症研究所や他の検疫所で検査をカバーしているということです。

また、当時、作業をしていた職員七人のうち二人に試薬が付着しましたが、
感染はしませんでした。

(20/03/18) テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/...

サイトにはウイルス検査は他所で行うとありましたが
友人のお孫さんによると検査は無かったそうです。

テレビのこのニュースは見逃しましたが
入国した際、空港で免疫検査がないというのはとても不安です。

手違いでアメリカ便の入国検査も行われなかったそうですが
今空港の免疫検査はどうなっているのでしょう。

成田空港のHPを見ましたが、それらしきことは
書かれていませんでした。

皆我慢した生活を送っているのに、これは少々ショックな事です。

職員さんは皆さんそれぞれに頑張っていると思いますが。・・・・・・


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
midoriさん こんばんは
免疫検査なしで入国とはこの時期
信じられない話ですよね。
一般の人は真面目に外出を控えているのに
これでは患者数が増えるはずです。
それにしてもこのニュース
大きくとりあげられませんでしたよね。
どうなっているのでしょう?・・・・



ポピー
大ペケさんへ
東京に続いて患者数の多い大阪なので
やはりこんな事には過敏反応になります。
現場の人の意識だけではなく
国の何かが欠けているのではと考えてしまいます。

今の時期入国検査をしないなんてどうかしています。
midori
外国から国内へと入って来る空港で
こんなことがあったなんて知りませんでした。
免疫検査がなくて入国されたなんて
今のこの時期に恐ろしいですよ。
もっとしっかりしてほしですね。
緊張感をもっていただきたいです。

大ペケ
結局
https://blog.goo.ne.jp/o-peke
臨機応変とか、普段からの注意力や
観察力の低下というヤツもあると
思うんです。最近の人は本当に命令
通りにしかやらないならマシな方で、
勝手に解釈して勝手にやってる人も
少なくない。そういう時代です。

あまり良くないのかも知れませんが、
やはり人間は多少怒られて習わないと
身に付かないんだな、と。
今の人は怒られた経験すらないので、
大層ショックに感じるのだそうです。
これじゃぁなぁ…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事