お花大好き 野鳥大好き

ミヤコグサ

別名 烏帽子草

ミヤコグサには在来種と外来種があるそうです

違いはガクに毛があるか無いかだそうで一見・見分けがつかないそうです。

繁殖力から見て、これはセイヨウミヤコグサではないかと思います。

野草ですが 明るい色にしばし梅雨の鬱陶しさを忘れさせてくれます。

 

 

種が出来ていました。

晴れた時間を見計らって見に行きましたが

晴天でないのでいつもの鮮やかさはちょっと控えめでした。

 

梅雨末期 今朝はこちらでも激しい雨音で目が覚めました。

九州の方では大きな災害にみまわれました。

お見舞いを申し上げます

早く雨が止み、一日も早く復旧できますようにと祈っています。


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
yuuさん よく降りますね
この花可愛いくて回りを明るくしてくれます。
その上名前もいいですよね。
コロナほんとに大変
孫もチラと玄関先へ顔を見せて
元気で有ることを確認してすぐに帰ります
散歩は一人なら大丈夫だと思いますが
これだけ雨が降るとね
yuu
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
可愛いお花・・花名も良いですね
毎日雨ばかり
豪雨災害も各地に出ていて大変ですね
東京も今日は243人のコロナ感染者
外出も怖くてできないです
以前のようにのんびりカメラをもって
散歩がしたいのです(#^.^#)
ポピー
ひとみさん お久しぶりです
お元気そうでほっとしました
また日常の様子UPしてくださいね
楽しみにしてます
いつも覗いて頂き有難う
ひとみ
約1年ぶりです^^;
https://ameblo.jp/tannpopo-1
ポピーさん、お元気そうですね~毎日、拝見しています♪
私も元気に暮らしています^^

このコロナの中、ポピーさんのブログは爽やかで更新があるたび笑顔で拝見させて頂いていました^^

ミヤコグサかわいいですね~♬
またお付き合いよろしくお願いいたします♪♪
ポピー
大ペケさん こんばんは
こちらは昨夜激しく降りましたが
消防車のサイレンの音が聞こえなかったので浸水は無かったようです。
テレビで見るとそちらは警報が出ていましたね
そちらも大事が無くて良かったです
通勤している方は大変ですね
まだ降るでしょうからどうぞ注意して運転して下さいね
大ペケ
大丈夫でしたか?
https://blog.goo.ne.jp/o-peke
御地は雨の被害など大丈夫でしたか?
こちらは昨日の深夜になってから
避難指示の防災無線(サイレン)が
鳴り響き、どうなる事やらと思って
いました。一昨年より程度はマシだと
考えてはいましたが。

今朝は早朝から晴れており、各地の
通行止めも解除に。今週は通勤に
苦労してます。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事