新型コロナウイルスの影響で出かけるのは
買い物と美容院、カメラを持って野鳥撮影。
そして桜が咲く前に友人と行ったお花見くらいです。
美容院も随分迷いましたが、思い切ってでかけました。
お客さんは少なく平常の三分の一くらいで殆どの方が毛染めでした。
スタッフの方もお客さんに会わせて三分の一くらいでしたが
それでも暇なようでした。
私は時間のかかるパーマはやめて、カットとヘアートリートメントです。
家にいる時間が多くなると小さな庭ですが
手入れをしようと言う気分にもなります。
花の終わった椿の選定、サザンカのお礼ごえ
手抜きをしている間に溜まった落葉の片づけ これは
これからナメクジが卵から孵って葉を食べ嫌な這った後を見る季節です。
なので落ち葉の処理はまめに行わなければいけません。
次は以前から気になっていた屋根裏収納の片づけです。
息子が子供の頃主人と使っていた釣り道具そして、
孫が生まれて子供たち夫婦、孫、大阪市内に住んでいた姪の親子
総勢12人で賑やかに食べたバーベキューのセットも収納したままでした。
夫との思い出の残るものは、処分を躊躇っていましたが
思い出だけを残してこれも、次回の粗大ゴミゆきです。
屋根裏収納も随分空きスペースが出来ました。
空いた部分にはもう新しい買い物はしないでしょう。
あんなに躊躇っていたのに片付けるとすっきりしました。
これも年月がなせることなのでしょうか。
最後に衣類の片づけでとエンディングノートの記入が残っています。
でも当分遠出の外出は控えるので来月いっぱいには片付くでしょう。
昨夜からの雨も上がり、明日は公園の桜もきっと見頃でしょう。