お花大好き 野鳥大好き

雪の風景  湖西線





豪雪地帯の方には申し訳ないけど

雪のない大阪に住んでいると雪を見たくなります

北陸に大雪の降った二日後 急に思いたち

電車の運行を確かめて、今年も主人を誘って 大回り乗車 で雪見に出かけました

今回も同じく柘植 草津 米原 塩津 経由です


伊吹山の勇姿です 彦根あたりから雪原です


 
ガードレールも雪で隠れそう 車は通っていません



長浜駅だったかな?



湖西線で一番雪の多い 塩津



ホームに積もった雪に足を踏み入れると ズボッ 腰まではまり慌てました


雪降ろしの途中でしょうか



塩津から福井、金沢方面に別れます 二日前は特急は運休していましたが今は開通しています



雪原の向こうは余呉湖です 白鳥の飛来があるそうですが ここからは見えません











雪の伊吹山 来年また逢いましょう



塩津以外は 走る電車の中から撮りました

 




80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
yuuさん こんにちは♪
今年は雪国は豪雪で大変でしょうね
ボランティアさんの雪下ろしを見てると本当に大変だなと思います
まだ滋賀は大丈夫のようでした

だけど暖かい地方に住んでると雪景色は憧れですね
yuuさんも雪に縁のない地方なので
やっぱり見たいですよね
そちらからだと一番近くはどこなのかしらね
今年も雪景色見ることが出来て嬉しかったです
ポピー
ももこさん こんにちは♪
立春が過ぎるとこちらは暦どうり温かい日が続いています
この日は滋賀も温かく
屋根から雫がポタポタ落ちていました
豪雪地帯では被害が少ないうちに早く春がくるといいですね
まだマークが出てるようです

雪のない地方に住んでると雪は憧れですね
写真を撮りながら ただ無言で眺め
白い世界に浸っていました
年に一度の雪見 来年もやっぱり行きたいです
yuu
こんいちは
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
ポピーさんご主人様とご旅行ができて良かったですね。
雪国の人はもう勘弁してほしいと大雪に
悲鳴をあげています。
ほんとにお気の毒ですよね

私も雪を知らないのでこのような
雪景色をみたいと思っています
一面銀世界・・
雪景色はもう何年も見ていないので
ポピーさんの画像で感動しています
冬景色って良いですね~
ももこ
ポピー様
http://springsora1.blog87.fc2.com/
ポピーさん こんにちは~♪
寒い日が続きますが 冬には冬の良さがありますね。
ザクザクッと音が聴こえてきそうな新雪。
美しさに理屈は無いと言いますが ただ目を見張ってしまう雪の絶景ですね。
その場にいなくてもシンと静まり返った感じが伝わってきます。

>電車の中から撮りました
車窓から見える幻想的な風景が広がる雪景色を
うまく捉えて撮られましたね
湖西線での寒いけどいい光景に出会えました。有難うございました~
ポピー
suitopiさん こんばんは♪
雪景色 憧れますよね!
草津に行かれたの? あっ そうだこちらの草津ではなく
草津温泉でしたね そうそうブログで拝見しました
滋賀の草津に 草津温泉と間違えて当地まで出向く人が
たまにいるそうですよ(笑)
そちらは新潟に近いから・・それでも日帰りの雪見は無理かな~?
こちらはまだ積雪がありませ~ん
suitopi
こんばんは~♪
http://blog.goo.ne.jp/suitopi41
私もポピーさんと同じく雪景色を見たくなります。
日帰りで見に行くことできて良いですね。
豪雪地帯の方には申し訳ないけど・・
どの写真もこのような風景に憧れます。
数日前朝起きたらうっすら雪化粧で驚きました。
日の出とともに解けて無くなってしまいました。
去年は孫と草津に行きましたが~
電車で行って日帰りできたらな~!
ポピー
morichiミコさん こんばんは♪
雪見風呂とゆきたいところですが
ツアーは まだ移動の歩きがちょっとしんどいし
かと言って慣れない雪道の運転は危ないので
うんと安上がりの大回りで行ってきました
乗り換えだけであとは暖房の中からの雪見です
でも充分堪能しました。
普段は私は外出主人は読書三昧です
ご一緒ですね~
ポピー
杣ちゃん ただいま!
今 外出から帰りました
1コメ ありがとうございます♪

雪! いいよね~ 夢の世界に誘ってくれます

杣ちゃんは伊吹山の表で滑ってるの?
そうなんだ~ そういえば名古屋からは近いかな?
いえ あまり近くないよね
雪の写真をみたら また心が躍るんじゃない?
morichiミコ
http://morichi.blog.ocn.ne.jp/mori1/
おはようございますポピーさん
ほんと雪景色は魅力がありますね。
電車でですか??ご主人もお元気になられて良かったですね。少しでも長く思い出作りをしたいですね。こちらも高齢化が進み奥さんが先に無くなられる方が多くなりました。
ご主人が気の毒ですが如何してあげることも出来ません。声をかけてあげると泣かれるのでもうオタオタです。
今日は雪景色を見せて頂き有難う御座いました
もう寒い処は此の頃行ってませんので・・
とてもうれしい光景です。雪景色に乾杯!!
私たちはもう部屋の中で読書三昧です。
杣家
ポピーさんへ 
http://blog.goo.ne.jp/1125ochiai
おはようございます ♪  

そう
豪雪地帯の人たちには申し訳ないけど

なってったって 雪ッ

自然の作品で これほど美しいものはありません ネ

伊吹山を彦根の方から写しましたね
アタシャ その反対側で滑っています
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「風景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事