お花大好き 野鳥大好き

今年も豊作

  山口に居る妹からの贈り物です。
   白菜は今年も立派なのが出来たようです。
   遊ばせてた畑で二年前から作り始めてそうですが
   それにしては上出来です。柔らかそうなので
   お漬物にと思いましたが塩分の取りすぎは怖いので
   やはりお鍋にしましょう。

 

   これはビタミン大根だそうです
   おろしに最適首の方を下ろしたけどピリっと
   してました。尻尾はさぞ辛いでしょうね。
   煮炊きには向かないそうです。
 



      
       
     山口にはみかんと鯛つりで有名な大島があります。
     しかし高齢でみかん農家の後継ぎがなく
     ボランティアを募って支えているそうです。
     そこで家族でお手伝い。報酬は交通費と一人1箱のみかん。
     そして残りの時間は釣り三昧
     先日は鯛と小あじが釣れたそうです。
     風光明媚で美味しい潮風。妹夫婦は二軒目の家も
     考えたそうですが 実際には維持が大変なので諦めたようです。
     大小不揃いのみかん あまかったよう~
         

80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
Moritchさん
お返事が遅くなってごめんなさい。
原因が今日やっとわかりました。
テンプレートの選択が悪かったのではと思います。
これから選びますね。まだ治らなかったら
またご指摘お願いします。
来年もよい年になりますように。
そして宜しくお願いします。
ポピー
お正月は
三が日お孫ちゃんがいるんじゃないの?
こちらは元日はお参りの帰りに息子と孫が。
二日目は全員集合。三日目は孫の誕生日で又集まり。
お重はもうしないけど おさんどんからは逃れられません。でも 賑やかなのも今の内と感謝しなきゃね。
元気になったので 正月を楽しむわ
チッチイ
今年は野菜がいつもより安いねでもやっぱり正月料金に
なってきた見たいやで今年はお重頼んだからなんとなく
楽で~す後は黒豆と金時と白まめに栗きんとんと・・・後何かな?ま!!取り合えず楽出来そうかな楽しみに待ってま~す。
Mikan
そうそう
私も何か画面が大き過ぎて なんでぇ~?
と 少し前から思ってましたよ
横に大きいような気がします
コメント入れる時に 
横にスクロールしてましたから・・
はよ言えば良かったねぇ
ごめん ごめん
ポピー
Mikanさん
ご指摘ありがとうございます。助かった
さっき友達からブログの画面と写真が大き過ぎて
みづらいけど?なんでと聞かれたとこなの。
いつからなんだろ?。
Mikanさんも同じように見えるのかなと聞いてみようと
今ブログを開いたとこです。
明日から前の状態に戻してみますね。
気づいた事があったら又教えて
Mikan
珍しい
ビタミン大根?
中まで緑で栄養がいっぱいって感じですねぇ
そう言えば最近 ミカンをあまり食べなくなった
ような気がします 昔は15キロ入りの
箱で 一冬に3~4箱食べてましたけど・・
Moritch
花より団子?
 写真のみでコメントが無いのですが全部家庭菜園で採れたのですか?
 画面が広過ぎて右上の日時が見えません。お気に入りサイドバーを外せば見えますが、少し横幅を縮めて下さると有難いです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事