お花大好き 野鳥大好き

青い実 熟れた実

まだ青い桃  あと少しで食べごろの杏

そしてたわわに実を付けた枇杷(小粒)

食べる人もなく 鳥の餌になるようです

花蘇芳 [ハナズオウ] のサヤは染色や絵の具にも用いられるそうです

マウスオン クリック Wクリックで4枚です



<桃 杏 花蘇芳 枇杷



春に咲いた杏と花蘇芳の花

マウスオンで二枚です


<



ソースはSakuraさんにお借りしています


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
yuuさん お帰りなさい
退院おめでとう。
お元気になって安心しました
こちらこそ これからも宜しくね。(*^^*)
ヒラタアブ 早速教えて頂きです
昆虫博士がお留守なので名前がわからない~
そまちゃんと話してた所です
体調が回復したらまた楽しい投稿をお待ちしてま~す
yuu
こんにちは(*^_^*)
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
ポピーさんこんにちは
杏の実が綺麗ですね
わずか10日の入院でしたがみなさんのブログ
が進んでいて驚いています
一昨日退院してきました
まだお家の中をうろうろしているだけ
早く元の健康な身体に回復したいと思います
窓からアジサイの花を観ていやされています。
紅しじみ蝶綺麗に撮れましたね
それから目がハエのような昆虫ヒラタアブですね。。結構かわいいでしょう
今日は退院のお知らせです。
またよろしくね
ポピー
morichi内さん
おはようございます♪
あらっ タイミング良く小粒の枇杷を頂いたのですか?
小粒でも結構美味しいですよね
まぁー種ばかりの感は有りますが (^_^)
杏 花も実も綺麗でお庭にあるといいですよね。
切られたのですか 残念ですね。
ハナズオウ花の後は葉っぱもハート型で可愛いですよ。
実生で付くかどうか?こんなに沢山のサヤがあるのに
根元で小苗を見た事がありません
でも一度試してみるのもいいかも・・・
morichi内
http://morichi.blog.ocn.ne.jp//mori1/
こんばんは
夕方拝見しコメと思っていると友達が家に生った枇杷を持ってきてくれました・・
小さいですが冷やして食べると甘かったですよ
杏・・一時我が家もありましたのよ・・
桜と前後して花を付け実も沢山採れたことも
木が大きくなりバッサリと・・
ハナズオウの種沢山なってますねぇ・・
実生でなるのかしら・・
一度試してみますわ・・
ポピー
suitopiさん
おはようございます♪
杏 色づきました。一つ頂いて食べましたが
まだ少し早かったようで すっぱ
完熟にはあと少しのようです。
花も実も楽しめる杏はお利口者です
枇杷小粒の物はあちらこちらで見かけます
種から育ったのでしょうか
美味しそうなんですけどね~ 勿体無い
ハンズオウのサヤ案外気付きませんよね。
ご実家の木にもサヤが付いているかも
覗いてみてくださいね~ 
ポピー
midoriさん おはようございます♪
桃がもう店頭に出ていますね 私も大好物です
勿論お高いのでまだ食べていません
枇杷も美味しいですよね。
そこそこの物はお値段も手頃で時々食べてますが
有名な産地のものはいいお値段です
私は美味しければ産地はどこでも小粒でもいいのですが・・・笑
ハナズオウのサヤはくすんだ赤紫です
草木染に用いられるようです
「絵の具の材料にも」とサイトに書かれていましたが
今は使われることは少ないでしょうね。
毎年木の傍を通るのにサヤには始めて気付きました
suitopi
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/suitopi41
杏が良い色になってきましたね。
花は素敵なピンク色でした。

枇杷は食べたら美味しそう!
ハナゾウの花が満開できれいです~!
だから実もこんなに沢山なんですね。
実家にあるけど気がつきませんでした。
花も少なかったからね~(笑)
ハナゾウのさやが染料や絵の具の材料になるとは~知りませんでした。
midori
コンバンワ~♪ ポピーさん
http://blog.goo.ne.jp/spring-flower_2006
桃や枇杷の実は好物です
まだお店に出ている桃は高価で買えません・・・
ハナズオウのサヤが染色や絵の具材になるとは知りませんでした。
色は赤紫なのでしょうか・・?

ポピー
せれぶさん こんばんは♪
ハナズオウ 葉はハート型で可愛いので秋まで楽しめますね。
でもこんな実が付くことは知りませんでした。
外出先で気をつけて見ると結構ハナズオウの木を見かけました。

枇杷気に成るでしょう~ 小さくても美味しそうですよね。
我が家にあるなら きっとぜ~ぶ平らげますよ(ペロリ)
せれぶさんは写真を撮らせて頂いて美味しい実まで頂戴してのですね
私は写真だけです~

桃の実は熟しても硬い実です。
これは近くの病院の庭なので出入り自由ですが
実は採らずにほってるようですよ。
花を楽しませて頂いています
せれぶ
ポピー様
http://blog.goo.ne.jp/sora_2007_001/
おはようございます~♪
ハナズオウの花
こんなに奇麗な花が葉のない枝一杯に咲き
この花が赤くなったサヤの実に変身!!
で~す。
実のなる木 鳥の餌にするには少々
もったいないような気がしないわけでもないような・・・
枇杷など小粒でも美味しそうな
色をしているのに・・・
枇杷の写真を撮らせて頂いたご近所さんから
枇杷をいただき食べてみましたが
すご~く甘くてジューシーで美味しかったです
この後 桃も控えているようですね~うふっ♪
今日も初めて見るようなお花が見れて幸せ~
今日も一日ごきげんよう~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事