淀川の河川敷に一羽、バンと一緒にエサ取りをしていました。 今日は曇っていましたが、羽の色がはっきりしているので撮りやすかったです。 ツクシガモはヨーロッパ北部の沿岸とアジアの中央部で繁殖し 日本には冬鳥として渡来します。 特に有明海を中心とした九州北部で渡来数が多く、 「筑紫鴨」の和名もここに由来します。 餌はくちばしに触れた甲殻類や藻などを食べます 最初は遠い中洲にいましたが少しづつ移動して近づいてくれました。