熱いくらいの日差しを浴びながら
菅笠をかぶった二人のお嬢さん 花摘みではなく 花の雫を落としていました
雫は強い日光にあたると芯が焼けたり腐ったりするので ひとつひとつ軸を持って雫を落としているそうです
この日は前日の夜雨が降りました
芍薬は5分咲きに満たないくらいでしたが
連休間に一斉に開くのでは?と思います
ボタンとシャクヤクの交配から生まれたハイブリッド種
【ハイブリットマジカルツアー】
色々な品種が有ります
花を撮るにはちょっと日差しが強すぎましたが
見ているだけで癒されます
白い花も沢山ありました。
5月と言えば子供のころは麦畑に風が波打つように駆け抜けて行く風景をあちらこちらで見かけました
今は植物園で見かけるくらいです