食料品は沢山買い込みましたが
生ものはやはり当日でなきゃね
今晩は節分にあやかって恵方巻にしましょ。
子供の頃から節分は身近な行事でしたが
立春は唯、春が始まるとだけの認識でした
立春が(春の始まり)お正月のようなもので
節分はその前日大晦日のような意味を持つのだそうです
中国の 春節 関係がありそうです
いくつになっても新しい知識を得るのは楽しいですね
(と言っても、ほんの少しで皆さんはご存じの事なのでしょうが)
娘がスイーツを持ってきてくれました
ティラプリ プリンです
でもトロリとしたものではなく食べ応えのある触感です
中にスポンジケーキのカットしたものが入っています
イタリア発祥のドルチェとプリン専門店のぷりんが重なったものだそうです
普通サイズの倍あります
一回では食べきらないなと思ったのですが ペロリ完食です
お次はGODIVA(ゴディバ カップアイス )
福袋を買ったそうです
スイーツでも福袋があるとは知りませんでした 9個の内の3個です
味はハーゲンダッツに似たような外れのない美味しさです
あと一個冷凍室に残っています
最後は北海道のお菓子 良く見るお菓子ですが
名前を見ることを忘れて食べちゃいました
美味しいけど濃厚です
お腹を見ながら嬉しいプレゼントを戴きました