雪で立ち往生の関越道の報道を見ると雪の怖さを
あらためて思い知らされます。
今年の冬ははどうなるのでしょう。心配になります
暖かい地方のこちらは雪の心配はありませんが
コロナの感染者数が増え 夫の命日の会食も取り止めました
今はお嫁さんのお母さんの喪中なので
お正月の買い物の必要もなく 新しい服も買う気がおこりません
掃除だけはやはり気になり毎日少しづつ行っていますが
年と共に動作も遅くなるのと
お客もないので手抜きの毎日です。
そんな中、庭のモミジが見頃になりほっと心が明るくなります
ご近所さんでも今モミジは見頃です
と共にシシガシラと菊も明るさを添えています
公園は初冬の風景です