久しぶりの京都植物園。園内どこもお花が満開です。
早速気になる芍薬のコーナーに足を運びました。
我が家の芍薬はもう散ってしまいましたが、植物園は少し気温が低いのでしょうか?
今まさに見ごろで見事に咲いていました。
手入れをされてる方にお会いしたのでお話を伺いました。
ここでは地植えなので咲く期間が長いそうです。
チャンスなので厚かましく手入れの方法も伺いました。
肥料を与える時期は花が終わってすぐと10月そして早春にもう一度与える。
芍薬は肥料食いで少し多いかな?と思うくらい与えるほうが良い。
葉が枯れて目出しが始まると小さな芽を取り除く(一本に沢山蕾をつけると咲きにくいそうです)
又地植えが最適だけど、鉢植えの場合は一鉢7個咲けば十分
植え替えは毎年行う。そして充分に咲いた株は同時に株分けもする。
「本には鋏を消毒したり殺菌薬につけたりと書かれているけど?」と問うと
失敗しない為に本には丁寧に書かれているけど、それほど神経質にならなくともよい。
と教えて頂きました。
後は失敗しながら経験を積み重ねるのですね。
植え替えを、たいそうに思っていましたが、お話を伺って気軽に手入れができそうです。
教えてくださった園の方、ありがとうございました。
秋に植え替えて来年も楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/57/f728548cd383c5e192353c0d65c0502a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f1/d62ddefabb0c798c41a02dea3b7b7517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d2/2f67419b53d0819ccd2f614ecc15e043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cb/5b834b3ba672f729cfba424a7b1cb9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/b7a8e3a5e274ef0072f2b8c51de2f4e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/20165704c36629fc50bd60d95d9242a1.jpg)
バードセラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8b/c5fde1bae2b9317a087d193f7ff41297.jpg)
西施粉(せいしふん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c8/70e9724877191babd40c3be127f30262.jpg)
キャロル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7b/d666b0e1cd59363b6b56ddc8061ff4d8.jpg)
あかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/769cbb02fb6e5785153e350ccb4efe54.jpg)
ハニーゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b6/26508518f5588fdbf67bfe0ba15bc625.jpg)
セレブリティ
次に買うのは赤色にしようかな?セレブリティもいいなぁ。でもこの色近くのホームセンターでは見たことが有りません。
早速気になる芍薬のコーナーに足を運びました。
我が家の芍薬はもう散ってしまいましたが、植物園は少し気温が低いのでしょうか?
今まさに見ごろで見事に咲いていました。
手入れをされてる方にお会いしたのでお話を伺いました。
ここでは地植えなので咲く期間が長いそうです。
チャンスなので厚かましく手入れの方法も伺いました。
肥料を与える時期は花が終わってすぐと10月そして早春にもう一度与える。
芍薬は肥料食いで少し多いかな?と思うくらい与えるほうが良い。
葉が枯れて目出しが始まると小さな芽を取り除く(一本に沢山蕾をつけると咲きにくいそうです)
又地植えが最適だけど、鉢植えの場合は一鉢7個咲けば十分
植え替えは毎年行う。そして充分に咲いた株は同時に株分けもする。
「本には鋏を消毒したり殺菌薬につけたりと書かれているけど?」と問うと
失敗しない為に本には丁寧に書かれているけど、それほど神経質にならなくともよい。
と教えて頂きました。
後は失敗しながら経験を積み重ねるのですね。
植え替えを、たいそうに思っていましたが、お話を伺って気軽に手入れができそうです。
教えてくださった園の方、ありがとうございました。
秋に植え替えて来年も楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/57/f728548cd383c5e192353c0d65c0502a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f1/d62ddefabb0c798c41a02dea3b7b7517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d2/2f67419b53d0819ccd2f614ecc15e043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cb/5b834b3ba672f729cfba424a7b1cb9fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d9/b7a8e3a5e274ef0072f2b8c51de2f4e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/20165704c36629fc50bd60d95d9242a1.jpg)
バードセラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8b/c5fde1bae2b9317a087d193f7ff41297.jpg)
西施粉(せいしふん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c8/70e9724877191babd40c3be127f30262.jpg)
キャロル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7b/d666b0e1cd59363b6b56ddc8061ff4d8.jpg)
あかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/769cbb02fb6e5785153e350ccb4efe54.jpg)
ハニーゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b6/26508518f5588fdbf67bfe0ba15bc625.jpg)
セレブリティ
次に買うのは赤色にしようかな?セレブリティもいいなぁ。でもこの色近くのホームセンターでは見たことが有りません。