先日毘沙門堂の帰り、辺りの住宅街の紅葉を眺めていたら
白い壁にピンクの淡い姿が映え近く迄行ってみました。
丁度お家の方が庭に水遣りをされていたので
写真を撮る事をお断りして花の名前を伺いました。
「正月桜」だそうです。
10月から12月と4月の二度咲く十月桜(ジュウガツザクラ)の一種でしょうか
最近は冬に咲く桜を総じて冬桜と呼んでいるそうですが
この木は、年に三度咲くと聞き珍しいなと思いました。
千葉県野田市にある櫻木(さくらぎ)神社では
冬桜の呼び名を
11月は七五三桜 12月は師走桜 1月は正月桜と呼んでいるそうですよ。
傍にドウダンツツジが真っ赤に色づいていました。
垣根仕立てにしているのは珍しくて粋です。
80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「花」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事