信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

皐月の立夏 館林・鶴生田川の鯉のぼり

2024年05月12日 | 街紀行




お早うございます、信です。
昨日は日差しが強く、暑い日になりました。

群馬前橋の街中をウォーキングしましたが、日向と日陰の差が激しく
思わず広瀬川沿いの緑地公園で、アイスを食べながらクールダウンしました。

前橋市民は素晴らしい自然のクールシェアを持っていて羨ましい限りです。





さて今朝の話題は群馬・館林から。

5月3日のGWに歩いてきました。

JR久喜から東武伊勢崎線に乗り換えて、館林駅で下車。
駅から15分ほど歩くと


1



  鶴生田(つるうた)川にかかる鯉のぼり
  
  2



  こちらは二の丸橋から
  
  3



そして反対のふれあい橋から


4



  秋元子爵別邸庭園のアヤメ
  
  5



城沼は滔々と水をたたえていました


6

残念ながら躑躅ヶ岡公園のツツジは終盤で、中に入るのは辞めました。



  館林城址公園の新緑
  
  7



三の丸土橋門です。城の内側から


8

館林城主はあの徳川四天王 赤備えの榊原康政公です。



  この木の白い花は
  
  9



こちらが外側。堂々たる門構えです


10



  帰りにマンホールを撮りました
  
  11


  この後、西口駅前にある日清製粉ミュージアムを見学しました。

  勿論、館林製粉から日清製粉、そして現在の日清製粉グループの歴史が主たる内容ですが
  当然、正田家のこと、美智子様のことが紹介されています。
  今回はお母さまの正田富美子さんの写真を間近に見て、美智子様と良く似ておられるのに驚きました。


  それでは皆様、ご機嫌よう。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (錫杖)
2024-05-12 07:49:47
おはようございます。

圧巻の吹き流し鯉のぼりですね
風が吹くのをしばらく待って見たいものです。 今年はこの吹き流しを撮りたいと四国の大歩危小歩危にいきたいなと計画していましたが、結城市のお墓参りを今週計画しました。先輩にお世話になった4名でのナイトランです。 日光の新緑観光したりして遊んでこようと思います。
タカヤンさんの夕焼けの棚田と呼子のイカ最高ですね
返信する
鯉のぼり ()
2024-05-12 09:34:45
錫杖師匠>

お早うございます。
四国高知にはフラフという大漁旗のよう旗が付くようですね。
館林の鯉のぼり祭りも30年目だそうです。
結城のお墓参りですか、日光もキビタキが賑やかに鳴いていることでしょう。
takayan師匠の九州紀行も見どころ満載で目が離せません。
コメント有難うございます。
返信する
Unknown (takayan)
2024-05-12 15:02:27
こんにちは。
すごい鯉のぼりですね。
5月の風に気持ちよく泳ぐ鯉のぼりは見ているだけで気分爽快です。
どれくらいの数の鯉のぼりなんでしょうね。

分福茶釜のマンホールの絵柄が可愛いです。
返信する
鶴生田川 ()
2024-05-12 16:16:30
takayan師匠>

こんにちは。
町興しで川に鯉のぼりを泳がせる場所はかなりあると思いますが、館林市では2005年に5,283匹の
鯉のぼりを泳がせてギネスに登録されているそうです。
この鶴生田川だけではありませんが、市内の川に今年も4,000匹ほど泳いだそうです。
綱を張るのも大変ですが、終わった後の片づけも相当大変だと思います。
子どもを思いやる親の思いでしょうか。
いつも有難うございます。
返信する

コメントを投稿