お早うございます、信です。
季節は水無月 6月は芒種の末候、第二十七候 梅子黄(うめのみ きばむ)です。
この週末には夏至を迎えます。
今は日が昇るのが早く、朝5時にはもう随分と明るくなりました。
朝日が眩しくて起きる、そんな今日この頃です。
そのうち暑くて寝ていられない日々を迎えるでしょう。
昨日、大きな地震がありました。
新潟・山形の県境沖の地震です。
私も経験した2004年中越地震 . . . 本文を読む
お早うございます、信です。
今朝も涼しい朝を迎えました。日中は曇りで28℃程度、夜は雨になりそうです。
日曜日の登山でまだ足がパンパンです。
それでも昨日、少し歩いて大分、楽になりました。
さて6月16日の箱根 明神ヶ岳です。
稜線に上がって左手に箱根山(神山)が広がりました。
手前は強羅から早雲山の街並みです
1
登山道の傍らにニガナ
2
向こう側の稜線の先 . . . 本文を読む
お早うございます、信です。
昨日ハイライトを載せた箱根 明神ヶ岳への道のりです。
新宿 AM 7:00に出発のロマンスカー「はこね1号」で箱根湯元へ
それから箱根登山鉄道に乗って、強羅に着きました。
1
ケーブルカーを撮り忘れました。
駅から少し歩いたところで一服
山は荒れているようです
2
いきなり急坂の階段を下りました
3
昨日も載せました、明 . . . 本文を読む
お早うございます、信です。
季節は進み水無月 6月は芒種の末候、第二十七候 梅子黄(うめのみ きばむ)になりました。
昨日は良いお天気で、風は強かったですが爽やかな一日でした。
本当は今日の方が登山日和ですが、そうもいかない宮仕えの身です。
今朝は昨日のハイライトだけ、まず載せてしまいます。
朝一に家を飛び出して、新宿で小田急ロマンスカー「はこね1号」で箱根湯元まで移動
そこから登山鉄 . . . 本文を読む