太郎塾のブログ~『太郎塾の扉』

☆『本気』でするから勉強も人生も面白い‼
☆Let's Challenge!

遅ればせながら今日、神社参拝‼

2018年08月05日 | 日記・エッセイ・コラム

恒例の神社参拝(鹿嶋神社) 

夏期講習のため 遅れましたが本日行ってきた

この暑さでは自宅待機

(この親心が分らず ワン クンクンと泣き叫んでいましたが…)

      

まだ猛暑真っ盛りだというのに

   何か変

青空にススキが映えてとても綺麗

「これススキだよなぁ」

『うん そうだと思うよ』

「ススキって秋じゃなかったっけ」

『確か 秋の七草だったような気がする』

「そうだよなぁ いつだったけ

ノルウェーの森の撮影場所に行ったのは?」

 

『7~8年前 神崎郡の砥峰高原に行ったけれど…

11月頃じゃなかったかな』

     

「これススキじゃないのかなぁ まぁ いいか

       

《先月も健康で 無事過ごせました

ありがとうございました!

夏期講習が子どもたちの学力アップに役立ちますように…

最後まで体力&気力が持ちますように

      とりあえず…

”西郷ドン”⇒花火鑑賞(2階の窓から~)⇒日曜劇場”この世界の片隅に”

観ながら 眺めながら といきますかね

      

家の樹々には クマゼミ ミーミーゼミばかり

神社の杉の木にアブラゼミを見ました#

何故か 懐かしい・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”辛い”とか ”不安で…”とか思わんで、今 一生懸命に取り組んでいることを楽しみましょう!

2018年08月03日 | 日記・エッセイ・コラム

今日、高校3年生のNさんが塾に立ち寄ってくれた

つい最近卒塾したと思ったら もう大学受験なんですね

高校受験以上にもっともっと大変だと思う

必死にやったからと言って 必ず合格するものではないけれど

1日1日を丁寧に 計画立てて頑張って欲しい

(いつまでも私…応援団長ですから…)

家で勉強していて 不安で集中できないようなら

図書館や自習室を利用することです

一生に一度のこの不安な状況を

『よ-し 楽しんで勉強するか

と前向きに取り組んでみてください

卒塾した高校3年生のみんな 高校受験を控える中学3年生のみんな

不安な辛い…この時期を大いに楽しみましょうよ

一緒に…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は疲れました‼おやすみ( ^ω^)・・・

2018年08月01日 | 日記・エッセイ・コラム

若いって素晴らしい 俺たちの旅

夏期講習初日ということもあり 目覚めは早く午前6時前

オープンハイスクールがあったので 子どもが来たのが午後1時前

来て早々

Kさん『夏期講習の時間割 貰いました

ハイ、7月10前後に…

S君『宿題忘れてきました 数学のテキストを持ってくるのを…

なして…遅くなってもやるべきことをしてから帰宅だから

Mさん 2時を回っても現れず 電話をかけても繋がらず

3時過ぎにようやく登場

その為 終わったのが6時過ぎ

      

教訓…一人で張り切り過ぎないこと

   いろんな出来事があってそれを楽しむ余裕を持つべし…か

こんな日は若かりし日のドラマでも見て…

その懐かしい場面を夢で見ながら寝ます

朝ドラの楡野仙吉役で出演の中村雅俊さんの『俺たちの旅』でも…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい自習室開放中‼

2018年08月01日 | 塾からのお知らせ

8月に入っても相変わらず猛暑日が続いている
家で勉強してても集中できない
何故かやる気になれない…
ありませんか

    
そんな時には”やっぱり塾だね”
みんなが静かに集中して頑張っているから
「私も頑張れる」ってことあるよね

     
8月の自習室開放の時間帯を書いておきますから~
是非一度 参加してみてくださいませ

     
月曜日・水曜日⇒a.m.9:00 ~ p.m.10:00
火曜日⇒a.m.9:00 ~ 12:00(午前中)
木曜日・土曜日⇒p.m.4:00 ~ 10:00
お待ちしてます~よん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする