毎日の日記

日々のたわいもないプラモデル作成記録をまったりと日記形式で記述してゆきます。

体調いまいちだがSd.KFZ.250/9を作る

2015年05月12日 04時51分40秒 | 模型製作
昨日は、告知もなしに毎日の日記を休んでしまった。

今日も体調不良である。

楽しい日記を書けるだろうか?。

不安である。

予定ではタミヤ1/48サイドカーを作るであったが、急きょ組立途中であったSd.KFZ.250/9を机の引き出しより発掘したのでこちらを優先して組立ようと実行しました。

まあ、かわいそうにも未塗装で転がっていたのでした。

発掘時1/72の2Sd.KFZ.250/9。発掘とはガルパンで聞いたような表現です(笑)。



もう何か月も前なので復習しておきたいと思います。

イタレリ1/72のプラモデルです。

箱絵は

でした。

裏面

です。


では塗装前のスナップから・・・・。









フィギュア3体


どこかで見たようなポーズです。タミヤ1/35の無帽の指さし歩兵?もいます。これは将校セットに入っていましたが新しい将校セットからは外されてしまいました。無帽は貴重なので残念でした。

また1/72の世界でも無帽の兵士は貴重品です。いままで見たことなーい。さすがイタレリやりますね。

このフィギュアでも購入の価値あり。

ノルマンディー仕様として仕上げる予定です。この予定があぶないー!。

まずは下地のタミヤアクリルのハルレッドを吹くことから始めます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする