![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e3/f52951296c6bee3d2c522f7e7365c4bf.jpg)
ご近所さんにセブンイレブンが本日開店。
早速、ポスティングされたセブンプレミアムのポテトサラダ引換券を持って覗いてみた。見慣れた店内だけど若干他とは違う。働く単身者やひとり世帯狙いなのか、セブンミールなどの惣菜や弁当は一番奥にあった。
このエリアに住んで10年ちょっと。
最初はローソンとファミリーマートが5分ちょっと圏にあるだけだったけどその内っ側にセブンイレブンが2店出店。
コンビニの出店戦略はランチェスター戦略に基づいていると考えると、ローソン潰しなのかな…と考えつつもあのローソンは進化型のローソンマートに変わり、スーパーの無いエリアで独自色を打ち出し巻き返してくるのかな…
などなどこの先のコンビニ各社の打つ手が気になっちゃいました。