![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/ec737396cdb57238ed8079dcf166ff62.jpg)
この夏、最初の思い出。
幼稚園の なつまつり~
祭りだ、祭りだぁぁぁ!
と盛り上がるには怪しい天候の中、親父の会の出し物「ふうせんへや」の準備のため15時に僕だけ登園。
指の皮を擦り減らしながら大量の風船を膨らませては縛った。
20分ほどで部屋が風船でいっぱいになり、なんだか楽しそうな雰囲気に。
ただ時折パンッと、弾ける音もして子供達が遊び始めるとどうなることやら…
滑り台を滑り下りると風船池へ。
その底にあるキャラ券を見つけ拾うと出口で花火セットが貰えるストーリー。
始まって暫くは別世界にみんなニコニコ楽しそうだったんだけど雨天で園庭では遊べぬ児等のパワーが風船池で炸裂!
いつの間にか風船割り大会の様相に…
年中年小女児の中には怖がる子や泣く子も。
その中、走り回るダンシーズ。
げが人が出ることなく終わってホッ(・・;)
今年が園最後のなつまつりとなる娘は出店番したり、転園して行った友達に再開したりと楽しんでいる。妻も「なつまつり」限定ママコーラスでアナ雪「Let It Go」や「妖怪ウォッチ」を熱唱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/de/e4dbf92c1bcd19dba6ddd3fed027b3f5.jpg)
雲の切れ間をみて、先生と親父の会でセッティングした花火に点火!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/19/abd10a6d2a4428708444ba473d1c4d4e.jpg)
それぞれに楽しんだ
なつまつり
早速、夏の良い思い出だね(^ν^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a5/5f5d88f875aa385256a0aeb5e9aed28c.jpg)