信二の1日のできごと

惰性で生きることに抗いながら、結局、惰性で生きている人間の煩悩日記

初夜警

2016年12月23日 22時58分29秒 | 日記

初夜警に行ってきました。
学区内の見回り。

最初は拍子木のリズムが中々合わず
迷惑をかけてしまった。
手元が狂うと音が響かないし
指にあたって痛いし…
手袋をしていないことに後悔した。

でも、途中からコツをつかみ
カキーン、カキーンと安定して鳴らせるようになった。
「一番響きがいいね〜」と言われ
ちょっと得意な気持ちになると
ペチッ!と不発。
拍子木をちゃんと打ち続けるには
まだまだ経験が足らないようだ。

途中、わざわざ窓を開け、
「ご苦労様です」と声かけしてくれる人もいて
うれしかった。

夜警後は今夜もぜんざい、焼餅、松竹梅を飲み食いしながら談笑。
お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする