信二の1日のできごと

惰性で生きることに抗いながら、結局、惰性で生きている人間の煩悩日記

プラジャーク弦楽四重奏団

2018年06月03日 17時04分00秒 | 日記

ちょっとややこしかった町内の総会が終わりコーヒータイム。
このあと宗次ホールで弦楽四重奏を聴くが、呑んじゃったからちょっと眠い…眠気覚ましの一杯だけれど効果あるかな…


コンサートはとても素晴らしかった。
やはり途中、こっくりこっくり…ちょっと寝息というかイビキをたてたようですかさず、横からチェックが入った。
ヴァイオリン2丁、ビオラ、チェロ。
絶妙なハーモニーとドラマチックな演奏はとにかく素晴らしかった。以前アルファンベルクの演奏を芸術センターで聴いたときは、散漫な気分になったけれど宗次ホールは奏者と一体感が味わえた。
とても優雅な午後を過ごせ幸せです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする