信二の1日のできごと

惰性で生きることに抗いながら、結局、惰性で生きている人間の煩悩日記

NHKforSchool

2021年01月27日 22時20分00秒 | ファミリー

家に帰るなり、娘から宿題の相談を受けた。明治から昭和にかけての日本史。正直いって理数以外は苦手だけど、相談内容にはなんとか答えられた。ひとつ、官営八幡製鉄所のことが分からなかった。

自分でも少し勉強しようと検索したら、NHKforSchoolなるものがあることをしった。娘に教えると「知ってる。時々みてるよ」との返答。動画付きで分かりやすいから既に忘れてしまっている大人にもちょうど良いと思った。

スマホを渡し2年以上が経った。娘からアレコレ教えられるときも近い?父娘、それぞれの視点で
発見した情報を交換しあえると嬉しいな〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする