信二の1日のできごと

惰性で生きることに抗いながら、結局、惰性で生きている人間の煩悩日記

オンライン坐禅会

2022年10月15日 07時00分00秒 | 

 

すべては眼横鼻直
迷ったときこそ、眼横鼻直。
対峙したときは、争わない。受け容れる。
『迷ったら「眼横鼻直」』
眼横鼻直=凡事徹底=実践5項目
★時間を守る
★時間=命を守る

枠内思考を脱す
業界、今までの流れ…コップの中の水のごとく枠内思考でなく、枠を外す。テープルの上に水が拡がるがごとく、自由自在な思考で考えること。

自己を忘れる…
自己を捨てるのではない
小我を捨て、大我で生きる

地道にいく。ハウトゥではいけない

即時処理を心がける
納期でコスト、品質を作る
1に納期から考える
納期で価値を作る
納期が品質を作る
納期がコストを作る
 ↓
準備のための準備をする
お題に対して、プランする
そのプランに対し、赤を入れる
そして青でカイゼンする
ノート、手帳法を大事にする

★納期の差は、やる気の差!!★

「で」と「を」考える
マネジャーは「で」!
「を」は作業
数字「で」〇〇を考える
数字「を」作る=作業者


クイックレスポンスが大切
只管○○が大事

すべて納期から考える
品質を考えるということに逃げない

時間は命
感即動

いまここ に集中する

ブランドCA

諸行無常

元気 エネルギーが出てないとダメ 15歳若く!スーパーポジティブ!!
勇気 変化する
やる気 心の置所

顧客創造、価値創造

顧客創造とは?
まずはターゲットを決める
 ↓
決裁権のある人にアプローチする
 ↓
その現場の立場にたつ
※現場に指示されなければ、成就しない
★無限の気配り★

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする