ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
信二の1日のできごと
惰性で生きることに抗いながら、結局、惰性で生きている人間の煩悩日記
つよみ
2013年11月25日 22時37分11秒
|
日記
久々に訪問した協力会社さんの社名が変わっていた。
合わせて事務所の雰囲気もパンダのイラストだらけだったりと、大きく変わったという印象を受けた。
今までの自社イメージや業界イメージ、既成観を壊すには手っ取り早いのかも…
ただその前にしっかりと方向性、軸を作り周知徹底できていないとダメなんしゃないかな。
ちょうど自社の会社案内制作担当をしている今だから色々と考えてしまう。自社に置き換えると「つよみ」のブラッシュアップがまず先かな。
コメント
黄金色トレイル
2013年11月24日 13時07分13秒
|
RUN!
海上の森→猿投山→雲興寺→海上の森 計21キロルート
久々の山ラン!
スタート&ゴールは海上の森。往路で猿投山ピークへ行き、折り返し雲興寺でモミジを見て再度折り返し赤猿峠経由で戻る計約21キロのルート。
今月は日頃走れていない影響でスタートから身体が重い。
6キロ過ぎからだんだんと軽くなってきたのでそれなりのスピードで走ったけれど、結構休憩したなぁ。
その分、秋に染まった山中を楽しめた。フカフカ落ち葉の上を走る感触はこの時期ならではの心地よさ。
登り方や下りの走り方、膝への注意などのおさらいもできたし、12月15日の伊勢の森トレイルランニングレース向けてよい練習になりました。
コメント
モリコロパーク
2013年11月23日 16時44分51秒
|
ファミリー
昼から娘とモリコロパークへ。
娘は遠足で遊びに来ているみたいだったけど、僕は万博以来。
お天気快晴の心地よい陽気のおかげもあって半日しっかりと遊んだ。
これはドングリのドンくん。
ベッドで休んでいるところ。
里山ゾーンでは一緒に落ち葉を拾ったり、ドングリを拾ったり・・・
僕の知識内だけど娘に森の話などをしながら遊んだ。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうけど、楽しい休日だった。
帰りの車から一番星を見つけた娘。
「きょうさぁ、池のお水がキラキラしてたじゃん。
あれは太陽のひかりじゃなくて、あのお星さんたちなんだよ。
昼はあそこでおやすみしてるんだよ。」と
ニッコリ(^v^)
モリコロパークは豊かな心を育むいい公園だね。
コメント
なるほど~
2013年11月22日 22時28分27秒
|
日記
つじホルモンで肉三昧の食事会。
そこで愛知トヨタ×SKE48の話題が
のぼった。
正直、テレビなどあまり見ない僕はこういう話は少々疎いけど、面白いプロジェクトに興味津々…
早速サイトもチェック。
ちょうどいい…というか、
思わず見てしまう。
そしてちょっと面白い…
コメント
エネルギッシュ!
2013年11月21日 22時45分39秒
|
ON THE ROAD
BlueNote nagoya 地下街へ。
今宵は山下洋輔ニューヨークトリオのライブセッション。
松井守男氏の影響もあり山下洋輔さんの音楽をよく聴くようになったけれど、フリージャズの世界観をライブで観たいと思い2ndステージ開始ギリギリ前に滑り込んだ。
結成25周年記念アルバム
「Grandioso」のseven・tales・cats
で演奏が始まるやすぐに圧倒されてしまった。
とにかくエネルギッシュ!アドリブの織成す世界観はなんとも素晴らしい!
途中からトリオそれぞれの手が見える位置に移動して呼応しあう演奏に聞き入りながら魅入った。
ウッドベース、ドラムスのソロアドリブ中に流れるようにピアノ演奏が絡まっていく瞬間の音色と呼吸の美しさが忘れられない。
山下洋輔氏は71歳。
放たれるオーラ、エネルギーからは想像できない。
とんでもない世界をみてしまった。
youtubeで25年前のトリオセッションの映像が見つかったけど…なんら変わっていないというか、進化している…
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2013年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
京都
令和七年三日
令和七年元日
2024年大晦日
秋一番!
この先に何がある…
霜月オンライン坐禅会
美濃和紙
エギング
CITTA
>> もっと見る
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
ブックマーク
Morio Matsui - le site officiel "Home Page"
森山大道オフィシャルサイト
株式会社プロダクション花城
WEB STAGRAM
別冊太陽
sun!
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
shinji twitter
最新コメント
stakem-raindogs/
スッポン鍋
アキヒロ/
スッポン鍋
信二&のりこ/
Happy Birthday
アキヒロ ナオコ/
Happy Birthday
信二/
イルミネーション
アキヒロ/
イルミネーション
信二/
うまいもん会
アキヒロ/
うまいもん会
信二/
viva! 南高校
とも/
viva! 南高校
カテゴリー
日記
(3368)
禅
(23)
ファミリー
(749)
記念日
(12)
鑑賞
(6)
男の料理
(96)
仕事
(211)
RUN!
(71)
ON THE ROAD
(79)
食
(123)
社寺
(85)
スクラップ
(3)
食品添加物記録
(3)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について