![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/6abfcb08e7a10dbf003102071df73db3.jpg)
スローフード名古屋南 第2回サルベージ・パーティ
それぞれが余り物や余らしてしまいそうな食材を持ち寄り
サルベージシェフが工夫を凝らして美味しく調理して
みんなで「食」の大切を知る・・・そんなパーティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/98dfad300336e67a1cede68e5c6bc19f.jpg)
今回もシェフは77歳、人生経験豊富な親分、飯野さん。
親分の提案もあってメインは「しし鍋」
この時期、三河の山間の畑を猪が荒らすので
その対策として捕獲された猪の肉を感謝して頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/04/4dae5f935d901fcd1254bc98e935c383.jpg)
食材にはそれぞれのストーリーがあって
それを考えながら食べることは大切ですね
僕は熟れすぎたリンゴとてん草を持参
リンゴはスライスしてグラニュー糖をまぶし
春巻の皮で包んで揚げれば
簡単アップルパイの出来上がり
これなら家庭で簡単に出来そう
てん草は…次回持越し?!かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c2/d9d8fd5492c20a4f4e0ef2987ec9415d.jpg)
美味しく勉強になるひとときでした!