活きよ!思う存分!

”一日一生”、一日を思いっきり楽しく,肯定的に活きて行きましょう。明日は、生まれ変わった、一日一生が始まります。

嬉しい知らせ

2011-02-18 17:53:45 | Weblog
2540  嬉しい知らせ  2011/02/18(金)

  放送大学・大学院教務課から親展書留通知が朝届いた。間違いなく大学院修士課程の合否判定である。不安が過るなか一気に開封、修了認定の文字が目に飛び込む、思わずヤッターと奇声を発すると女房が何事かと心配して飛んできた。事情を説明すると率直に喜んでくれた。思えば一日12時間以上約三か月近く修論に取り掛かり只管、図書館、自室に引き篭もり勤しんだ結果が今日の修了通知に結び付いた。嬉しいことに単位認定の判定は○Aで90~100の評価を頂いたのも驚きで有った。ご指導頂いた担当教授に頭が下がる。
同時に、学位授与式、卒業・修了祝賀パーティーの案内状も同封されていた。来月26日、授与式はNHKホール、祝賀パーティーは赤坂ホテルニューオータニである。両方とも参加する旨、返信書類を本日提出した。
夜、細やかながら女房の手料理で久し振り美酒に酔ってみたいと思う。1月8日の口頭試問が終わって以来、虚脱状態がこのところ続いていたが一先ずメドが付いたので今後の形振りをどうするかゆっくり考えてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画二本鑑賞

2011-02-17 20:09:18 | Weblog
2539  映画二本鑑賞  2011/02/17(木)

  邦画と洋画二本鑑賞してきた。「太平洋の軌跡フォックスと呼ばれた男」は終戦の年、サイパン島で玉砕攻撃を掛けて生き残った大場栄大尉以下日本軍が米軍に対して徹底抗戦する実話ストリーで、竹野内豊が好演していた。観終わって戦時下における人間心理と戦争の虚しさがこみあげてきた。何気なくダイビングに出掛けていたサイパンも来月11回目の訪問になるが今の平和は65年前激戦地で散った人々の犠牲があって成り立っていることを決して忘れてはならない、合掌。
「RED」は年金暮らしの退役CIAに襲い掛かった暗殺指令、現役CIA,FBIやらのドタバタ劇だが主演のブルース・ウィルス、ダイハードシリーズを彷彿させるような派手なアクションで楽しませてくれる。年を取っても変わらぬ役作り役者冥利につきるのではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車のKey

2011-02-16 17:41:37 | Weblog
2538  車のKey  2011/02/16(水)

  車が動かなくなった。今の車はKeyを保持していれば指先一本でドアーの施錠、開錠、エンジン始動が出来る全く便利なものである反面この機能が停止してしまうと悲劇で有る。要するにkeyの内臓電池が切れてしまい車のコンピュータがKeyを認知しないのである。原因が分かってしまえばそれまでだが当たり前が突然出来なくなるのだから慌てたりパニクル訳である。販売店のアドバイスでエンジン始動は出来るようになったがドアーの施錠・開錠は付属のKeyで穴に差し込まなければならない。車の買い替えが迫っており電池を買うのもバカらしいのでこのまま新車が車で我慢するか否か如何しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告

2011-02-15 18:55:21 | Weblog
2537  確定申告 2011/02/15(火)

  またまた確定申告の時期になった。加齢と共に夫婦二人で医療機関に通う頻度が増え当然10万円以上を超す医療費を昨年もまた使ってしまった。当然10万円を超えた部分は医療費控除の対象になるので確定申告することになるが年金収入のみに頼っている我が家にとって税額控除は大いに越したことはない、しかも控除後の所得が高くなった住民税に影響してくるので確り申告しておかねばならない。申告しても還付されることはないので腹立たしいが取られた税に見合うサービス対価もなくアホらしくなってくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしたのジョー

2011-02-14 22:03:20 | Weblog
2536  あしたのジョー 2011/02/14(月)

  映画「あしたのジョー」を観てきた。この作品は若かりし頃漫画で読んだことも脳裏にりうっすら焼き付いている。登場人物は実に漫画の記憶とそっくりな役者さんを揃え脚色、描写も漫画タッチで見ていて面白かった。恐らく当時の漫画を元に映画を作ったらこれほどまでに上手い映像は出来まいとおもう。至る所にCGが使われておりそこが漫画タッチでかつリアリティーもあった。昭和30年代の時代背景もその時代を生きてきた小生にとってはとても懐かしく思えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする