3429 スマホと顕微鏡 15/05/31(日)
今日の授業は午前中レクチャーで午後から実験室で光学顕微鏡など使った観察授業、サンゴの骨格標本を顕微鏡で観たり酸化濃度を計測するpH実験など面白かった。pH実験は沖縄の海水に指示薬を投入し、人間の吐く二酸化酸素の息でボコボコすると色の変化はどうなるか、更にはドライアイスを投入するとpHの値はどう変化するか興味ある実験が続く。顕微鏡での骨格標本4倍レンズで観たのをスマホで撮れるか番外実験、これは見事成功素晴しくハッキリと撮れたので驚いた。改めてスマホ写真機能の精巧さに驚いた。
今日の授業は午前中レクチャーで午後から実験室で光学顕微鏡など使った観察授業、サンゴの骨格標本を顕微鏡で観たり酸化濃度を計測するpH実験など面白かった。pH実験は沖縄の海水に指示薬を投入し、人間の吐く二酸化酸素の息でボコボコすると色の変化はどうなるか、更にはドライアイスを投入するとpHの値はどう変化するか興味ある実験が続く。顕微鏡での骨格標本4倍レンズで観たのをスマホで撮れるか番外実験、これは見事成功素晴しくハッキリと撮れたので驚いた。改めてスマホ写真機能の精巧さに驚いた。