春一番ぽいのがきたと思ったのですが、雪とか降ってましたね。
室内にいたから気付かなかったんですけど知人からのメールで外見たら真っ白でびっくり
今回は予告と違ってしまいますが、教室の指導碁でなぜかたくさんの方がそう打ってしまう間違いがあります。
これは多くの方に参考になるのではないかな、と思いこっちにしました。
白1のカカリに黒2のハサミは白を隅に追い込んで模様で打つ作戦。
リョウガカリに黒4のコスミもシンプルでよい手です。
以下白7まで定石のひとつです。しかし次の手はなぜか高い確率で多くの方が同じ所に打ってしまう・・・。
これか・・・
これです。
この手が本当によく出てくるんです。魔性の場所 コスミの黒がしっかりつながってないように錯覚を起こしやすいのかもしれません。
白は1と受ける一手で黒先手になるのですが、黒は▲がアキサンカクになり働きのない石ができてしまいます。
序盤でこんなに効率の悪い石ができては後が大変です。
最初の図に戻っていただきまして、黒はどう打てば良かったのか考えてみてください。
こういうよくしてしまう間違いをのんびりと、ひとつ、ひとつなくしていくだけで碁は確実に上達できます
解答は近日中に。
それにしても、この定石意外と使いにくいですね。
f17の白石がいろいろと暴れそうで^^
この季節、竹清先生は、花粉症大丈夫ですか?
僕は、花粉症なのでつらいです^^;
問題ですが、僕は、D13に打ちたいです。
白にD15と打たれると何か嫌な予感がするのですが、なんとなしに直感でD13にしました。
E13も打ちたいですが、直感を信じます^^;
白にD15に打たれると、あたふたして
やられそうですが・・・(泣)
まだまだ寒いので、竹清先生も風邪をひかないようにしてください!
これからも期待しています(≧∇≦)b
私は白の立場でよくこの定石を打つのですが、おそらく黒の方としては、黒E13のトビ或いはカケに白E15黒E16から白が白E18黒E18白C18とハネツいだときに、黒E17にツいだら見るからに団子の愚形だし、黒G16で打てるなどと言われても地の無さが気になって打てる気がしないし、ということで空き三角に打ってしまうのではないでしょうか。たぶん連絡していないと錯覚している訳ではないと思います。