やっとやっと観てきました!
「劇場版名探偵コナン ハロウィンの花嫁」
前作は、コロナ禍という事と色々な諸事情で劇場に行くことができず・・
久しぶりの劇場で観る感動ひとしお(大げさ)
「真実はいつもひとつ!」のシーンで思わず、コナンくんに合わせて指をびしっとスクリーンに指すところだった(やめなさい)
まぁ、封切りから1ヶ月もたっているので、ネタバレも何もないと思うけど
私は、この間、ほぼ情報を入れずに来たので(TVとかの番宣も観ず)めちゃくちゃ楽しみました
いや、昨日観に行ったんですけどね
感想書こうとしたら、昨日はEXIT関係で忙しくてww
朝は、ワイドナショー、夜は、泥すすLIVEを配信で観たり
主に、兼近さん関係ww
書く時間が無かった
今回は、渋谷が主な舞台で、色々なお馴染みや新しいランドマークが出てきます。
今度、渋谷に行った時は、足元にピンクとブルーの液体が流れて来ないか、気をつけようと心に誓いました(なんでや)
前作は、赤井さんファンにたまらない仕上がりでしたがww
今作は、安室さん・・というか、降谷さんですね。
警察学校編でも出てきた、あのイケメンさんたちも出てきて。
こんな警察学校あったら入りたいわっ
降谷さんは、ゼロ‥の時よりかっこよかった気が(あくまで個人の感想です)
友達との友情、国籍を超えた絆みたいなものも感じられて、ちょっとウルっとした場面も多くて
涙腺バグり世代としては、そこらへんも楽しかったです(読書感想文か)
シンウルトラマンもファンタビもまだ行けてないんだよなぁ。
やっぱり、劇場の大きなスクリーンで見るのはいいですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます