2012年7月28日(土) 晴れ 南西の風6M 波高1M
STELLA2 久しぶりのロングラン
夏のGBFT(玄界灘ビルフィシュトーナメント)に備え消耗部品などの交換をシーサイドマリンの中村さんにお願いしていた。
今回はクラッチケーブルの交換に加えフライブリッジステアリングシール交換、ドライブのベローズ交換、ギアオイル交換も既に完了してくれている。
梅雨も明け、久しぶりに釣行することにした。
今回は同じ会社のMさんと二人での釣行。Mさんは4月に34キロのヒラマサをTOPで揚げている。
ターゲットはヒラマサと鯛。
朝一番は烏帽子を回り小川島の漁礁。ジギング。
4キロのヒラマサ!幸先が良いがその後続かず。
松島へ移動、そして壱岐の風車前まで一気に移動し「鯛」を狙うことに。
天気がよく風もあり海の上は気持ちいい。
STELLA2の調子も良く、エンジン音が心地よい。
風車前の60mラインをパラシュートアンカーで流す。今回は初めてパラシュートアンカーを
艫から流したがこちらの方が断然ラクチン。
釣果の方は、真鯛2匹とMさんが高級魚のアオナを連発。
クーラー満タンとまではならなかったが、楽しい釣行が出来た。
本日は移動距離が多く、燃料はドラム缶1本。
夏本番を迎え回数多く釣行したいが、休日の仕事も結構あり、次は何時いけるかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます