わいわい!テレビ

震災の被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。私はアメリカから日本の復興をお祈りします。わいわい!テレビ

「中央線高架化」を追って

2009-12-08 | 2010/1 以前の記事
記事No.512
マスターです。
1時間以上も踏切が上がらないこともある「開かずの踏切」。行き来をすることができず生活に支障を来します。
中央線にも「開かずの踏切」はありましたが、12/6に三鷹~国分寺間の工事が完了し、13ヶ所あった踏切は全て廃止されました。


高架化工事中の発車標(日野駅にて)
立川~高尾間は10分間隔、武蔵小金井~立川間は20分間隔で運転されていました。三鷹~武蔵小金井間も、単線ではあるものの運転されていました。
あずさ・かいじ・スーパーあずさの特急列車は、立川または八王子で折り返され、高尾に臨時停車する列車もありました。また、立川~高尾を走るものもある中距離鈍行列車は、通常運行されました。
E233系のドア上に設置されているモニターには、左側にCM、右側にJR東日本のロゴが表示されていました。自動放送もなく、車掌の肉声による案内がされていました。
また代行バスも運行され、京王バス、立川バス、西武バス、西東京バスの車両が用いられました。三鷹~国分寺間ノンストップの「急行」と、三鷹、武蔵境、東小金井、武蔵小金井、国分寺の各駅に止まる「各停」の二種類がありました。
まあ、武蔵小金井まで行くと帰れなくなると判断し、日野から立川まで行くだけにしておきました。


完成した上り高架線(一番左)(武蔵小金井3番線から)
工事は順調に進み、8638T(E233系T13編成)の試運転の後、9506T(E233系T12編成)から上り高架線の使用が開始しました。


E233系(左)と201系H7編成(右)(武蔵境駅にて)
ちょうど並んでいたのですが、シャッターが遅く、E233系の方が先に発車してしまいました。携帯のカメラってだめだなあ。


発車していく201系(武蔵境駅ホームから)
えっ?ぶれてるって?まあ気にしないで…。
ギャラリートレインになっている201系は、H4編成ですが、今回は出会えませんでした。201系はこの高架化のために残されています。工事は終わりましたが、201系はまだまだ活躍しています。さよなら運転でもするのかな…。


もう列車が来ることはない上り仮線ホーム(武蔵境駅にて立川方)
9126T(E233系T40編成)を最後に、上り仮線は使われなくなりました。武蔵小金井駅では、閉鎖されたため行くことはできませんが、武蔵境駅では、連絡通路として使われているため、現在も行けます。東小金井駅については分かりません。
線路や駅名標が残されたままになっています。


新宿方
今後は上り仮線の撤去が進められていくものと思われます。長い間おつかれさまでした。
上り仮線時代の前面展望を撮影しました。機会がありましたらYouTubeに投稿したいと思います。

トップ写真…使われなくなった発車標(武蔵境駅上り仮線ホームにて)
白いシールが貼ってあるのが気になります。駅名標にもシールが貼られているものがありました。時計は動いているようです。

参考サイト:発車オーライ!

12/2~12/6訪問者数
112、158、96、120、129
小計…615
合計…5万1962
12/3アクセスランキング…1333564ブログ中9297位
12/2~12/6閲覧回数
216、263、176、192、262
小計…1109
合計…10万5619
12/2~12/6拍手数
104、105、80、72、63
小計…424
合計…5万4302