★ 緊急のよびかけ ✩
最高裁決定弾劾!の緊急行動を12月20日(火)午後6時より、JR大阪駅前でおこないます。

政府は12月22日(木)に北部演習場一部返還の式典を、沖縄県の翁長知事欠席のまま強行しようとしています。
そして、オスプレイ墜落事故にもかかわらず、最高裁は弁論を開かないまま、翁長知事の「埋め立て承認取り消し」を違法とした福岡高裁(那覇支部)判決を踏襲し、12月20日(火)に県敗訴の決定を下そうとしています。

司法が行政権力に追従して久しいですが、今や判決日すら、安倍政権が指示しているとしか思えない事態です。
ここまで、日本は来てしまいました。
「『沖縄は植民地。そう見ると本土との関係が分かる。』と沖縄問題を考えるシンポジウムで、ニューヨーク・タイムズの元東京支局長が言及した。沖縄取材が豊富なだけに言葉の重みがあった。」
と、『沖縄タイムス』(12月16日付)は報じています。
知らぬはヤマトゥの国民だけだ、とも言っています。
沖縄は米軍にとっては未だに「犠牲の上に勝ち取った占領地」で、日本政府がそれを積極的に推進し、司法がこれを擁護するという構造です。これを変えることが出来るのは、私たち市民の行動しかありません。
-------------------------------
埋め立て承認取り消しは正当だ!最高裁の不当判決を許さない!
安倍政権は北部演習場一部返還式典を中止しろ!
12/20大阪駅前緊急行動
日時:12月20日(火)18:00~19:00
場所:大阪駅南口駅前ひろば
思い思いのプラカードやメッセージ、キャンドルなどをもって
参加してください。
-------------------------------
最高裁決定弾劾!の緊急行動を12月20日(火)午後6時より、JR大阪駅前でおこないます。

政府は12月22日(木)に北部演習場一部返還の式典を、沖縄県の翁長知事欠席のまま強行しようとしています。
そして、オスプレイ墜落事故にもかかわらず、最高裁は弁論を開かないまま、翁長知事の「埋め立て承認取り消し」を違法とした福岡高裁(那覇支部)判決を踏襲し、12月20日(火)に県敗訴の決定を下そうとしています。

司法が行政権力に追従して久しいですが、今や判決日すら、安倍政権が指示しているとしか思えない事態です。
ここまで、日本は来てしまいました。
「『沖縄は植民地。そう見ると本土との関係が分かる。』と沖縄問題を考えるシンポジウムで、ニューヨーク・タイムズの元東京支局長が言及した。沖縄取材が豊富なだけに言葉の重みがあった。」
と、『沖縄タイムス』(12月16日付)は報じています。
知らぬはヤマトゥの国民だけだ、とも言っています。
沖縄は米軍にとっては未だに「犠牲の上に勝ち取った占領地」で、日本政府がそれを積極的に推進し、司法がこれを擁護するという構造です。これを変えることが出来るのは、私たち市民の行動しかありません。
-------------------------------
埋め立て承認取り消しは正当だ!最高裁の不当判決を許さない!
安倍政権は北部演習場一部返還式典を中止しろ!
12/20大阪駅前緊急行動
日時:12月20日(火)18:00~19:00
場所:大阪駅南口駅前ひろば
思い思いのプラカードやメッセージ、キャンドルなどをもって
参加してください。
-------------------------------