
この写真は 下からアオリ気味に撮った。
当然写真は 上がスボマル。
が…レタッチをすると(時間をかけずにやった)正面から撮った様に補正出来る。
これを 時間を掛けてやれば もっともっと良くなるべ。
いやいやいやぁ~~~
春が来たな 急に!
先日まで寒いな…とか思ってたら 風がヌククナリ あったかくなった。
おれも 精神的ダメージから解放され 身も心も春色に染まりてぇ~…
とか思ったら 自分の主催するサークルで それをやろうと思ったんだな。
うけけのけぇ 撮影会をやっちまうだ。
しかも 一週間に二回も。
バスに乗る前に どぉ~~~も気になる路地が有ったから ちょっと遠回りした。
ピンポーン!
大正解!!!
紅梅が綺麗に咲いているところが有った。
春だなぁ。
春と言えば「お花見」だ。
ん? 何だって???
「おめぇ~は何時だって 花見だろう?」ってか?
ハイ ハイ ハイ 花見に酒は付き物だ。
しかし 何故か春と言えば 祇園…って 思っちまう。
思い出が一杯有るからだろうな。
清水や祇園や八坂神社だ。
思い出が 一杯詰まっている所だ。
京都では「一日バスフリー券」が有り 500円でバス乗り降り自由だ。
これは非常に良い事で 助かる。
バスに三回乗れば 元は取れる。
まるで筋斗雲+如意棒だな。
行き方さえ 乗り方さえ分かればな。
今朝から雨が…
しとしと…雨~ショパン…きぃ~~~~~~~~~~~~~~!!!
似合わねぇ~~~~~~~~~~~~~~!
とか おめ様達は思っちゃってるんだろう?
まぁ 当たり とでも言っておこう。
昨日の夜 12時頃に 一旦寝たんだわ。
所が 寝返り打っても 目をつぶっても 全然寝れん。
で のこのこ起きて来たのが2時頃だ。
で こんな繋がりのまったく無い文を 書いているんだよな。
京都に来る前は 牡蠣って寒い時に食うもの 寒いから美味しい物 と思っちゃってた。
所が 越してくるちょっと前 おれの親友でも有るQ太郎って言う女の子に
ネットで知り合った仲間と がおぉ~~~~~!!!っと 大宴会でもやろうぜ!
だから お前が飲む場所を探す隊長に任命する とか言って任せた。
これが 大正解の大正解で 夏も近づく八十八夜の頃で めちゃくちゃ暑かったんだ。
ところが お膳立てしてくれた大阪の店には「岩牡蠣が有るぜ。美味しいぜ。でっかいどぉ~~~!」
と言うから
ふざけちゃってるな 何がでっかいんだか…
せいぜい 普通の牡蠣の三倍くらいだろうが と勝手に思ってた。
違うんだ おめ様達。
TVで見た事有るだろうが そんなものじゃなかった。
比べようが無いぞ!
小さい岩牡蠣で 大人の手の平位の大きさ…って言うか 長さだな。
おれの目の前に出てきた岩牡蠣は 優に25センチ前後は有っただろう。
びっくりしたし 美味かったし。
だから関西は…近畿?…一年中 美味い牡蠣が食えるってわけだ。
牡蠣の嫌いな そこの人 ごめんなんしょ。
当然写真は 上がスボマル。
が…レタッチをすると(時間をかけずにやった)正面から撮った様に補正出来る。
これを 時間を掛けてやれば もっともっと良くなるべ。
いやいやいやぁ~~~
春が来たな 急に!
先日まで寒いな…とか思ってたら 風がヌククナリ あったかくなった。
おれも 精神的ダメージから解放され 身も心も春色に染まりてぇ~…
とか思ったら 自分の主催するサークルで それをやろうと思ったんだな。
うけけのけぇ 撮影会をやっちまうだ。
しかも 一週間に二回も。
バスに乗る前に どぉ~~~も気になる路地が有ったから ちょっと遠回りした。
ピンポーン!
大正解!!!
紅梅が綺麗に咲いているところが有った。
春だなぁ。
春と言えば「お花見」だ。
ん? 何だって???
「おめぇ~は何時だって 花見だろう?」ってか?
ハイ ハイ ハイ 花見に酒は付き物だ。
しかし 何故か春と言えば 祇園…って 思っちまう。
思い出が一杯有るからだろうな。
清水や祇園や八坂神社だ。
思い出が 一杯詰まっている所だ。
京都では「一日バスフリー券」が有り 500円でバス乗り降り自由だ。
これは非常に良い事で 助かる。
バスに三回乗れば 元は取れる。
まるで筋斗雲+如意棒だな。
行き方さえ 乗り方さえ分かればな。
今朝から雨が…
しとしと…雨~ショパン…きぃ~~~~~~~~~~~~~~!!!
似合わねぇ~~~~~~~~~~~~~~!
とか おめ様達は思っちゃってるんだろう?
まぁ 当たり とでも言っておこう。
昨日の夜 12時頃に 一旦寝たんだわ。
所が 寝返り打っても 目をつぶっても 全然寝れん。
で のこのこ起きて来たのが2時頃だ。
で こんな繋がりのまったく無い文を 書いているんだよな。
京都に来る前は 牡蠣って寒い時に食うもの 寒いから美味しい物 と思っちゃってた。
所が 越してくるちょっと前 おれの親友でも有るQ太郎って言う女の子に
ネットで知り合った仲間と がおぉ~~~~~!!!っと 大宴会でもやろうぜ!
だから お前が飲む場所を探す隊長に任命する とか言って任せた。
これが 大正解の大正解で 夏も近づく八十八夜の頃で めちゃくちゃ暑かったんだ。
ところが お膳立てしてくれた大阪の店には「岩牡蠣が有るぜ。美味しいぜ。でっかいどぉ~~~!」
と言うから
ふざけちゃってるな 何がでっかいんだか…
せいぜい 普通の牡蠣の三倍くらいだろうが と勝手に思ってた。
違うんだ おめ様達。
TVで見た事有るだろうが そんなものじゃなかった。
比べようが無いぞ!
小さい岩牡蠣で 大人の手の平位の大きさ…って言うか 長さだな。
おれの目の前に出てきた岩牡蠣は 優に25センチ前後は有っただろう。
びっくりしたし 美味かったし。
だから関西は…近畿?…一年中 美味い牡蠣が食えるってわけだ。
牡蠣の嫌いな そこの人 ごめんなんしょ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます