
写真:Canon EF 300mm F4L USM…デジタル加算ー約450㎜
Tv(シャッター速度)1/640
Av(絞り数値)6.3
ISO感度:200
「東寺 境内」での 一コマ。
画像サイズを落としただけだ。
天気が良いので 今朝はカメラを御供にした。
18㎜~55mmと35mm~105mmも持って行った。
カメラ側の設定は 露出をマイナス1だ。
300mm F4L は 望遠にもかかわらず さすが4Lだけあって「空気感」が 全然違う。
望遠レンズは 圧縮効果を狙って撮るものだ。
そこには ズーム望遠とはマタ違う 別世界が有る。
掃除のおじさんを撮るのに チャンスを暫らくの間 ず~~~っと待っていた。
熊手を掃った瞬間を狙った。
当然主役は 空気中に漂う埃達だ。
書くのを忘れてた。
ちなみに…手持ちだ。
約3時間 カメラとレンズを抱えてたおれは 圧縮効果による眩暈と腕のだるさで へとへとだ。
大体300mmの望遠を 手持ちで撮影する奴は おれくらいだろうな。
良い子の皆は 真似するなよ。
三脚使え。
Tv(シャッター速度)1/640
Av(絞り数値)6.3
ISO感度:200
「東寺 境内」での 一コマ。
画像サイズを落としただけだ。
天気が良いので 今朝はカメラを御供にした。
18㎜~55mmと35mm~105mmも持って行った。
カメラ側の設定は 露出をマイナス1だ。
300mm F4L は 望遠にもかかわらず さすが4Lだけあって「空気感」が 全然違う。
望遠レンズは 圧縮効果を狙って撮るものだ。
そこには ズーム望遠とはマタ違う 別世界が有る。
掃除のおじさんを撮るのに チャンスを暫らくの間 ず~~~っと待っていた。
熊手を掃った瞬間を狙った。
当然主役は 空気中に漂う埃達だ。
書くのを忘れてた。
ちなみに…手持ちだ。
約3時間 カメラとレンズを抱えてたおれは 圧縮効果による眩暈と腕のだるさで へとへとだ。
大体300mmの望遠を 手持ちで撮影する奴は おれくらいだろうな。
良い子の皆は 真似するなよ。
三脚使え。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます