昨日はお昼頃まで雨と風。
土曜日に出かけて日曜日はダラダラしてることが多い我が家。
出かけるとしても近場で、買い物行くくらいです。
昨日は天気は悪いし今日は1日在宅で録画ドラマでも観よかなんて思ってましたら。
12時過ぎたらお天気回復。
夫が出かけようと言うものだから、まあ、家にいてもお尻に根が生えるだけだし、出かけたらそれなりにウォーキングになるしと、出かけることにしました。
行き先は、巣鴨。
お目当の食堂があるんです。
『ときわ食堂』
以前、駒込の方のお店で食べて六義園行って巣鴨に足を延ばし、商店街歩いてたら、行列ができていたお店があったんです。それが『ときわ食堂』 定食屋さんです。
駒込店の方は並ばずにすんなり入店できたんだけど。
同じ店なんですけどねー。行列できてるとなぜか良さそうに思えちゃう。
まあ、巣鴨地蔵通り商店街だから観光客が多いからねー。並ぶのも無理ないですね。
時間は1時15分くらいだったかな。20分ほどで席につけました。
外の行列は途切れることなく、、、
食べ終わったのが2時半過ぎくらい?そんな時間でも行列は続いておりました。
大繁盛ですね^ ^
夫はミックスフライ。前日にもトンカツ屋さんで同じようなもの食べたのにね^^;
私はお刺身定食。
野菜炒めを単品で。これが山盛りで二人でシェアしたんですが、満腹。
夫はハイボールを2杯。それで合計3010円、安いです!
いろいろメニューはあるんですけど、揚げ物食べてる人が多いです。
この時期は牡蠣フライよくでてるみたいですね。
夫と出かけるとこういうガッツリ系ばかり。
夕食の時間までお腹が減らなくて、昨日は時間も遅かったせいもあり、私は夜はサラダとイチゴだけにしました。
食堂のあとは、とげぬき地蔵にお参り。
近くにあるかき氷屋さんも行列。
春のように暖かだったですものねー。
商店街をブラブラし、庚申塚駅から終点の三ノ輪橋までまで都電に乗ってみました。
前々から都電に乗ってみたかったのです。
観光で乗ってる人、地元の人で思いの外混んでました。
ずっと立ってました。
下調べして行ったら途中下車して街を散策もしたらよかったのでしょうけど、思いつきで乗ったので車窓から眺めただけでした。
ノスタルジーな気分を味わえましたー^ ^
土曜日に出かけて日曜日はダラダラしてることが多い我が家。
出かけるとしても近場で、買い物行くくらいです。
昨日は天気は悪いし今日は1日在宅で録画ドラマでも観よかなんて思ってましたら。
12時過ぎたらお天気回復。
夫が出かけようと言うものだから、まあ、家にいてもお尻に根が生えるだけだし、出かけたらそれなりにウォーキングになるしと、出かけることにしました。
行き先は、巣鴨。
お目当の食堂があるんです。
『ときわ食堂』
以前、駒込の方のお店で食べて六義園行って巣鴨に足を延ばし、商店街歩いてたら、行列ができていたお店があったんです。それが『ときわ食堂』 定食屋さんです。
駒込店の方は並ばずにすんなり入店できたんだけど。
同じ店なんですけどねー。行列できてるとなぜか良さそうに思えちゃう。
まあ、巣鴨地蔵通り商店街だから観光客が多いからねー。並ぶのも無理ないですね。
時間は1時15分くらいだったかな。20分ほどで席につけました。
外の行列は途切れることなく、、、
食べ終わったのが2時半過ぎくらい?そんな時間でも行列は続いておりました。
大繁盛ですね^ ^
夫はミックスフライ。前日にもトンカツ屋さんで同じようなもの食べたのにね^^;
私はお刺身定食。
野菜炒めを単品で。これが山盛りで二人でシェアしたんですが、満腹。
夫はハイボールを2杯。それで合計3010円、安いです!
いろいろメニューはあるんですけど、揚げ物食べてる人が多いです。
この時期は牡蠣フライよくでてるみたいですね。
夫と出かけるとこういうガッツリ系ばかり。
夕食の時間までお腹が減らなくて、昨日は時間も遅かったせいもあり、私は夜はサラダとイチゴだけにしました。
食堂のあとは、とげぬき地蔵にお参り。
近くにあるかき氷屋さんも行列。
春のように暖かだったですものねー。
商店街をブラブラし、庚申塚駅から終点の三ノ輪橋までまで都電に乗ってみました。
前々から都電に乗ってみたかったのです。
観光で乗ってる人、地元の人で思いの外混んでました。
ずっと立ってました。
下調べして行ったら途中下車して街を散策もしたらよかったのでしょうけど、思いつきで乗ったので車窓から眺めただけでした。
ノスタルジーな気分を味わえましたー^ ^