先日、所用で出かけた先の近くにある神社にお参りしてきました。
3.4ヶ月にいっぺんくらいの割で来ていて、いっつも神社があるなあ、お参りしなくちゃーと横目で見ながら思っていたものの、次回にしようと延び延びになっていて。
信心深いわけではないけど、大病患って、困ったときの神頼みじゃないが、手を合わせること、大切に思うようになりました。
今年に入ってからも、幾つかの神社、お寺参拝してます。
そこで、そうだ、御朱印を頂こうと。
なんでも、御朱印集めが流行っているそうで、御朱印ガールなどと呼んでいるらしい。
ガールと呼ばれるのには憚れる歳だが、そんな仲間入りを果たしました。
その神社で御朱印帳を求めました。
ネットで見てたら草木染めのものらしい。
本当は黄緑色のが欲しかったのだか、ブルーしかないとのこと。
このブルーも味わいある色目。
記念すべき1ページ目にはここの神社の御朱印がでーんと。
御朱印って文字なんだけど、絵のようにも思えるし、芸術的です。
これから、神社に行く楽しみが増えました。
新年にスタートしたらキリが良かったのだけど、モタモタしててやっと。
でも、春って何かをスタートさせる季節じゃないですか。
私の御朱印集め始まります!
夫に見せたら、自分もやろうかなーと言ってた。
定年後は全国を旅する予定なので何冊も溜まりそうです。
なんかワクワクするなー(o^^o)
3.4ヶ月にいっぺんくらいの割で来ていて、いっつも神社があるなあ、お参りしなくちゃーと横目で見ながら思っていたものの、次回にしようと延び延びになっていて。
信心深いわけではないけど、大病患って、困ったときの神頼みじゃないが、手を合わせること、大切に思うようになりました。
今年に入ってからも、幾つかの神社、お寺参拝してます。
そこで、そうだ、御朱印を頂こうと。
なんでも、御朱印集めが流行っているそうで、御朱印ガールなどと呼んでいるらしい。
ガールと呼ばれるのには憚れる歳だが、そんな仲間入りを果たしました。
その神社で御朱印帳を求めました。
ネットで見てたら草木染めのものらしい。
本当は黄緑色のが欲しかったのだか、ブルーしかないとのこと。
このブルーも味わいある色目。
記念すべき1ページ目にはここの神社の御朱印がでーんと。
御朱印って文字なんだけど、絵のようにも思えるし、芸術的です。
これから、神社に行く楽しみが増えました。
新年にスタートしたらキリが良かったのだけど、モタモタしててやっと。
でも、春って何かをスタートさせる季節じゃないですか。
私の御朱印集め始まります!
夫に見せたら、自分もやろうかなーと言ってた。
定年後は全国を旅する予定なので何冊も溜まりそうです。
なんかワクワクするなー(o^^o)