長男のところに生まれた第一子の女の子。
我が家にとっては二人目の孫です。
そろそろ生後2ヶ月。
本来なら生まれたらすぐにでも駆けつけご対面というところなんだけど、なんせ世の中コロナ禍です。
県を跨いでの移動はなるべく自粛。
里帰り出産の嫁ちゃんの実家は遠方なのです。
タイミングを見計らって会いに行こうと思ってましたが、中々その時はやってこなくて。
そのうち、実家を引き揚げ自宅に戻ることになりました。
1ヶ月検診を済ませた数日後、親子3人の生活が始まりました。
顔もだんだん丸くなり、表情もでてきて、やっぱり女の子ね、という顔立ちに。
写真や動画で今日の孫ちゃんの様子はわかるけど、やっぱりこの手で触れたい、抱っこしたい。
感染者数も我が県、息子たちの県、だいぶ少なくなってきた、今でしょ!とばかりに、行ってきましたよ。
初めまして♪ばあばよとまずは抱っこ。
うわー、けっこう重いね。
そんなにふにゃふにゃではないよ、もうしっかりしてきてる。
3年ちょっと前、初孫くんが産まれたときは、赤ちゃんに触れるのは本当に久しぶりでちょっと緊張したっけ。
二人目の孫で、ばあばも少しだけ余裕(笑)
泊まりで行ったので、2日間触れあうことができました(近所のホテルに泊まりました)
食事も、外食はできないので、お寿司を買ってきてくれ、嫁ちゃんがお肉やサラダを用意してくれました。
お惣菜買ってきてもいいんじゃないとは言ってたのだけど、お料理してくれてました。ごちそうさま。
翌日のお昼ご飯は、私たちがお弁当買って行きました~。
コロナ禍ということもそうなんですが、赤ちゃんいたら外食はしばらくお預けですね。
お風呂はパパ(息子)が入れてるらしい。
最近は帰りはそれほど遅くなく20時くらいには帰宅できるので、帰ったら即お風呂だそうです。
ママが授乳してる間に、パパはミルクを作ってる。
今はおっぱいにミルクも足して飲ませているそう。
息子もミルク作りは手慣れたものでした(笑)
育児は二人で協力してやっていかなくてはね。
娘は近所なので、何かと実家の私たちを頼りにしてますが、長男たちは両方の実家が遠いので、何かあってもすぐには駆けつけられません。
嫁ちゃん、私は病気にはなれないなと言ってました(^^;
転勤族なので、今後もそんな状況でしょう。
まあ、我が地にも支社はあるので、そこに転勤になることもゼロとは言わないけど、全国規模の転勤族なので、実家から遠いのが常でしょうね。
うちも、実家からは遠かったので頼ったことはありませんでしたねー。
私は病気になって寝込むこともなく元気に子育てを乗り越えられたけど、今思えばよくも3人の子を育てられたもんだとつくづく思います。
若かったってことでしょうね。
今や、孫一人みるのも大仕事(笑)
体力の衰えを感じます。
子供たちがそれぞれ家庭を持って子供が生まれて、幸せに暮らしてる、それが何よりです。