一ヶ月前にも鎌倉殿の13人のゆかりの地を訪ねたけど再び。
鎌倉殿の13人ゆかりの地巡り - のんびり行こうよ♪
前回行けなかったところを訪ねました。
阿野全成、息子の時元のお墓がある大泉寺に行ってきました。

観光ボランティアの方がお墓まで案内してくれ、説明してくださいました。
お線香もいただけて手を合わせてきましたよ。
そして、本堂でお参り。そこには先代の住職さんがいらしてお寺の歴史とか地域のこと…いろいろとお話してくださいました。
阿野全成役の新納慎也さんが大河の成功を祈願していらっしゃり、お墓参りをしたこと、ドラマで全成が最後を迎えた後も直ぐにお礼のご挨拶に訪れたそうです。
演技というより全成そのものになりきったラストシーンだったと感慨深げにお話されてたそうです。
新納さんもブログでその時のことを、全成が憑依したのではないかと思った…と言っておられました。
息子さんの現住職さんは消しゴムはんこの腕前がすごいです。
鎌倉殿の13人出演の方々の消しゴムはんこが飾ってありました。
ご朱印もこんな感じ。

1000円でした…うっ!高い!と思ったけど(笑)記念なので…いただきました。
首かけの松といわれてるものがあり、現在は松食い虫にやられ伐採されていますが下野(栃木県)で処刑された首が飛んできて松の枝に引っかかったという伝説だそうです。なんかコ・ワ・イ……
かわいいお地蔵さんがたくさんいて和みます。
土日は大変混み合い、キッチンカーなども来るそうです。
大河ドラマの影響大ですね。
鎌倉殿の13人ゆかりの地巡り - のんびり行こうよ♪
前回行けなかったところを訪ねました。
阿野全成、息子の時元のお墓がある大泉寺に行ってきました。

観光ボランティアの方がお墓まで案内してくれ、説明してくださいました。
お線香もいただけて手を合わせてきましたよ。
そして、本堂でお参り。そこには先代の住職さんがいらしてお寺の歴史とか地域のこと…いろいろとお話してくださいました。
阿野全成役の新納慎也さんが大河の成功を祈願していらっしゃり、お墓参りをしたこと、ドラマで全成が最後を迎えた後も直ぐにお礼のご挨拶に訪れたそうです。
演技というより全成そのものになりきったラストシーンだったと感慨深げにお話されてたそうです。
新納さんもブログでその時のことを、全成が憑依したのではないかと思った…と言っておられました。
息子さんの現住職さんは消しゴムはんこの腕前がすごいです。
鎌倉殿の13人出演の方々の消しゴムはんこが飾ってありました。
ご朱印もこんな感じ。

1000円でした…うっ!高い!と思ったけど(笑)記念なので…いただきました。
首かけの松といわれてるものがあり、現在は松食い虫にやられ伐採されていますが下野(栃木県)で処刑された首が飛んできて松の枝に引っかかったという伝説だそうです。なんかコ・ワ・イ……
かわいいお地蔵さんがたくさんいて和みます。
土日は大変混み合い、キッチンカーなども来るそうです。
大河ドラマの影響大ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます