のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

コストコに行って来た〜腰が痛い

2025-02-04 14:35:15 | お出かけ

娘に誘われてコストコでお買い物〜\(^o^)/

しばらく行ってなくていつ以来だろ?と記憶にないくらい。

私は会員になってないので毎度娘の同伴者としてついていきます。

うちは二人暮らしなのであの大量な食材は必要ないのだけど、コストコはテーマパークと割り切って誘われたら行っちゃいます。

我が街にはコストコがなくてちょっと離れた街まで遠征、高いガソリン代(高速代も)往復の時間、わざわざ行かなくても〜とも思うけど、ま、遊びというかね、社会見学?

平日でも混み合ってるけど私たちが行った日は割と空いてて、娘曰く「こんなに空いてる日は初めて!」らしい。

大きなカート…人がいっぱいだと気を使いながら押すけど、今回はスイスイ〜。

雑貨から見て食品もほとんどくまなく回りました。

娘は買うものリストを作ってあってそれらを目指してお買い物。

私はと言えば何か良さそうなものがあったら買おうって感じです。

娘にいろいろオススメされたものや、毎回買うものなど結局あれこれ買っちゃいました。

冷凍エビ、さくらどりは毎回買ってるかな。

写真にはないけど、バナナ、キウイ、ぶどうなどのフルーツ、ガーデニング用の軍手も買い込みました。

バナナも定番で毎回ゲット。

ダシダ、さくらどり、オイコス、キウイは娘と半分こ。トマトソースは3個組なので私1個、娘2個で分けました。

パン、ぶどうは娘に少しあげて、娘からはツナ缶、たらこソースお裾分け。

Ziplocは200枚なので当分、いや死ぬまで?(笑)ありそう。

今日は買ってきたもので、チキンのトマトソースやタラモサラダなどやろうと思います。

さくらどりは唐揚げ用、タンドリーチキン用に下味冷凍しました。

開店と同時に入店して買い物終わったらランチ〜。

いつもはテイクアウトのホットドッグと飲み物で車の中でササッと食べちゃうのだけど、運転手の夫が昔この近くで食べたことがある洋食屋さんがあるから行ってみようというのでそちらへ。

昔ながらの洋食屋さんでご夫婦でやってるのかな。ホールは奥さん、作るのは旦那さん。

なので提供されるまで少し時間がかかりました。

ビーフシチューやカレーやグラタンなどもあるけどハンバーグが有名らしいです。

3人ともハンバーグにしましたよ。

柔らかくて美味しかったです。

玉ねぎの焼いたのが美味しかったわ。家でもやってみよう。

ごちそうさまでした。

今日は用事ついでにお昼は外食。

先日、せっかくグルメで日村さんがあんかけ焼きそば食べてたのが美味しそうだったのでそれにしました。

お腹いっぱーい。

来週人間ドックがあるので食事も気をつけなきゃなのにねえ〜^^;

その人間ドックを目指して年明けから運動を続けてたのだけど、おとといの午後、突然なんの前触れもなく腰が激しく痛くなり今運動どころではなくなってます。

曲げるとかなり痛くて、椅子に座ったり立ったりもソロソロ。

靴下はくのも苦労してる。寝返りうつのも痛ーい。

運動はしばらく様子見となってしまい、来週の人間ドックまでに少しでも体重減らしたかったのにヤキモキしてます。

それにしても腰痛はごくたまに、年一あるかないかくらいだったのに、昨年11月頃やってまたもや…

短いスパンで不調になるって加齢のせいかなあ。

1週間くらいするといつも治るので今回もそうあってほしい。

母が腰が痛い、足が痛いと毎日言ってるように慢性になっちゃうのも嫌だわ^^;

加齢に負けない体づくりしなくては〜〜!!

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 『夕食、一緒に食べませんか... | トップ |   

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事