去年もこの近くまで行ったのだけど、雨のためその日は中止でした。
リベンジしてきましたよ!
訪れたのはちょうどひな祭りの三月三日。

階段は118段あるそうです。
これだけのひな飾り、圧巻です。
なんと、毎日出して夕方には片付けるのだそう。
10人くらいでやって一時間弱くらいとスタッフの方がおっしゃってました。
ふぅー、毎日ですか。
我が家のお雛様は三段しかないのに、出すのも片付けるのも、えいやー!と気合いを入れないとできません(^^;
出す日と片付ける日と二回だけなのにね。
毎日お疲れ様です。
今年はいい天気、しかもたまたま三月三日に行けて良かったです。
御朱印ももちろんいただきました。
期間限定のものがあり、お雛祭りらしいものでした、ラッキー。
ちなみに上から見るとこんなです。

つるし飾りも見学。
子供の成長を願って飾るんですね。華やかです。
売店にミニチュアが売ってましたがけっこういいお値段でした。

リベンジしてきましたよ!
訪れたのはちょうどひな祭りの三月三日。

階段は118段あるそうです。
これだけのひな飾り、圧巻です。
なんと、毎日出して夕方には片付けるのだそう。
10人くらいでやって一時間弱くらいとスタッフの方がおっしゃってました。
ふぅー、毎日ですか。
我が家のお雛様は三段しかないのに、出すのも片付けるのも、えいやー!と気合いを入れないとできません(^^;
出す日と片付ける日と二回だけなのにね。
毎日お疲れ様です。
今年はいい天気、しかもたまたま三月三日に行けて良かったです。
御朱印ももちろんいただきました。
期間限定のものがあり、お雛祭りらしいものでした、ラッキー。
ちなみに上から見るとこんなです。

つるし飾りも見学。
子供の成長を願って飾るんですね。華やかです。
売店にミニチュアが売ってましたがけっこういいお値段でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます