年末年始には夫、私の実家に泊まりがけで帰省していたのはもう何年も前のこと。
子供の受験があったり、大学生になって帰省して来る子を待つ身になってからは実家へは行かなくなった。
今は家庭を持った子供たちとのお正月。
昔、家族で押しかけていた、それぞれの実家は食事の支度や寝具の準備など大変だっただろうと、今は受け入れる立場となってよくわかる。
特に義兄嫁さんはてんてこ舞いだっただろうな。
当時は次男の嫁である私は呑気な年末年始でした。
さて、そんな実家訪問は私の実家は暮れにお餅をもらいに立ち寄り、今回の三連休には夫の実家に呼ばれ行ってきた。
義母が介護が必要になり、このところ進んでいるので今後のことも含めて話したいし、今どんな状況か見てほしいとのことでした。
遠く離れてるのをいいことに、あまり顔も出さず義兄夫婦、特に兄嫁さんに任せきりの介護。
定年退職後は時間たっぷりなので、我が家に呼び寄せ一ヶ月でも二ヶ月でものんびり過ごしてほしいなどと勝手に思っていたが、お義母さんの足腰が動ける状態ではなくなりトイレ、お風呂、全てのことに介助が必要となり、気軽に預かりますとは言えない状況に進んでしまった。
今は3泊4日のショートステイを月二回してるが、それを1週間預かってもらうのを月二回に増やしたいとのことだった。
もちろん、何も手助けできてない弟夫婦の私たちは何の異存もない。
家族の負担が少しでも軽くなるのなら。。。
当の本人のお義母さんは家がいいというのはわかっているが、家族もそろそろ限界だと。
まだ、預けっぱなしにはしないがいずれという感じ。
歩けないだけでなく認知も少しあるようで、あんなに理知的で美人でおしゃれな女性だったのに、今は老け込んで認知症気味のおばあちゃんのお義母さんの姿が信じられない気持ちです。
まー、好きでなってるわけではない、とは思うが、自分、防げるものなら防ぎたい。
足腰鍛えないと!
脳トレも!
今のままだったら、私も⁉︎
昔の面影のないお義母さん見て切なくなったなあー。
実母は車の運転もまだしていて元気ばあちゃん。
私の方が先にボケちゃったらどうしよー。
いつかはたどる道かもしれないけど、なるべく子供に迷惑かけず健康でいたいとつくづく思いました。
さー。ウォーキングしよーーっと。
子供の受験があったり、大学生になって帰省して来る子を待つ身になってからは実家へは行かなくなった。
今は家庭を持った子供たちとのお正月。
昔、家族で押しかけていた、それぞれの実家は食事の支度や寝具の準備など大変だっただろうと、今は受け入れる立場となってよくわかる。
特に義兄嫁さんはてんてこ舞いだっただろうな。
当時は次男の嫁である私は呑気な年末年始でした。
さて、そんな実家訪問は私の実家は暮れにお餅をもらいに立ち寄り、今回の三連休には夫の実家に呼ばれ行ってきた。
義母が介護が必要になり、このところ進んでいるので今後のことも含めて話したいし、今どんな状況か見てほしいとのことでした。
遠く離れてるのをいいことに、あまり顔も出さず義兄夫婦、特に兄嫁さんに任せきりの介護。
定年退職後は時間たっぷりなので、我が家に呼び寄せ一ヶ月でも二ヶ月でものんびり過ごしてほしいなどと勝手に思っていたが、お義母さんの足腰が動ける状態ではなくなりトイレ、お風呂、全てのことに介助が必要となり、気軽に預かりますとは言えない状況に進んでしまった。
今は3泊4日のショートステイを月二回してるが、それを1週間預かってもらうのを月二回に増やしたいとのことだった。
もちろん、何も手助けできてない弟夫婦の私たちは何の異存もない。
家族の負担が少しでも軽くなるのなら。。。
当の本人のお義母さんは家がいいというのはわかっているが、家族もそろそろ限界だと。
まだ、預けっぱなしにはしないがいずれという感じ。
歩けないだけでなく認知も少しあるようで、あんなに理知的で美人でおしゃれな女性だったのに、今は老け込んで認知症気味のおばあちゃんのお義母さんの姿が信じられない気持ちです。
まー、好きでなってるわけではない、とは思うが、自分、防げるものなら防ぎたい。
足腰鍛えないと!
脳トレも!
今のままだったら、私も⁉︎
昔の面影のないお義母さん見て切なくなったなあー。
実母は車の運転もまだしていて元気ばあちゃん。
私の方が先にボケちゃったらどうしよー。
いつかはたどる道かもしれないけど、なるべく子供に迷惑かけず健康でいたいとつくづく思いました。
さー。ウォーキングしよーーっと。