Mikioriginal

退屈に殺られるよりは 興奮に殺られたいんだ

のっとおんりぃ ばっとおるそう

2007年01月15日 13時50分47秒 | Weblog


英語の先生は割と若い女性です。


なかなかどうして、
それだけで授業へのモチベーションは変わってくるもんです。




まあ、顔は可愛くないんですけどね。



その先生は、いわゆる「ドジっ娘」というやつで
授業に使うプリントを忘れてきたりします。

こぉいつぅ~(´∀`;)




まあ、顔は可愛くないんですけどね。




今日なんて、生徒に当てて、
「どうぞ」
と言おうとした時に、

「どうじょ」


と仰られていました。

ほ、惚れ~(´Д`)ハァハァ




まあ、残念ながら顔は可愛くないんですけどね。




まだ英語の授業取ってるのかよ!というツッコミは勘弁してください…





写真は岡山でのゼミ合宿で見つけた「とびだし注意」の看板。
妙にリアリティがあります。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉歯!姉歯!!姉歯!!!

2007年01月14日 18時38分52秒 | Weblog


忘れやすいんです。



友達の誕生日を忘れやすいんです。
いや、それだけでなく親戚の誕生日も。



だから、バースデイメールを送ることが少ないです。



いやね、祝う気持ちはありますよ?
やっぱおめでたいじゃないですか。

ホントですよ。
信じてくださいよ。


ただ、気がつけば日にちが過ぎてるから・・・
なんか、言い出せなくなっちゃって・・・。



忘れないようにしたいんですが。


今年は頑張りたいとオモイマス。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不二家ってもしかして今就職しやすいんじゃね????

2007年01月13日 18時31分58秒 | Weblog

どうやら
「RAW LIFE」
というブログタイトルは多く存在するようだったので

変えてみました。


まあ前々から変えようとは思ってたんですが
なかなか名前が思いつかなくてね。
真島昌利のアルバムタイトルから拝借した名前も気に入ってはいたし。


考えて考えて考えて、
三ヶ月くらい考えぬいて
(まあ、純粋に考えた時間を合計したら7分くらいやろうけど)


決まりました。

見事にかぶりません!
オリジナルです!!


今のところは・・・。



ただ、




なんか、あんまりイケてないような感じですな笑


まあ、気にしない。




てか、オリジナルとか言ってますが、
実際は清水香里の「k@original」を参考に(以下自主規制)



まあ、気にしない笑

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007、冬、烏丸御池

2007年01月12日 19時53分16秒 | Weblog


寒い、部屋が寒いのだ。

だがしかし、エアコンは我慢したいのが心。



ハロゲンじゃあ部屋全体は暖かくならないしねえ。

でもハロゲンにはお世話になっておりますが。



ホッカイロを家で使うのももったいない。

厚着しかないか。
ユニクロでタイツを買って来ようか。


とも思ったが


あ~外も寒いじゃねえか。



ま~部屋に居ても寒いけどさ。




そして布団からなかなか起きれない今日この頃。



起きれんなァ~


釈由美子みたいな人が毎朝起こしてくれたらよいのですが。

飛び起きますよ。



あ、キモい?ソーリー。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

For フルーツバスケット

2007年01月11日 19時34分40秒 | うた
とてもうれしかったよ 君が笑いかけてた
すべてを溶かす微笑みで

春はまだ遠くて 冷たい土の中で
芽吹く瞬間(とき)を待ってたんだ

たとえば苦しい今日だとしても
昨日の傷を残していても
信じたい 心ほどいてゆけると

生まれ変わることはできないよ
だけど変わってはいけるから
Let's stay together いつも


僕だけに笑って その指で ねえ触って
望みばかりが果てしなく

やさしくしたいよ もう悔やまぬように
嘆きの海も越えてゆこう

たとえ苦しい今日だとしても
いつかあたたかな思い出になる
心ごとすべてなげだせたなら

ここに生きてる意味が分かるよ
生まれおちた歓びを知る
Let's stay together いつも


たとえば苦しい今日だとしても
いつかあたたかな思い出になる
心ごとすべてなげだせたなら

ここに生きてる意味が分かるよ
生まれおちた歓びを知る
Let's stay together いつも


(詞・曲 岡崎律子)



楽しいことも悲しいことも多い人生

ずっと続いてほしいと願ってしまう
「楽しいこと」がいつか思い出に変わるように、

「苦しいこと」も必ず思い出に変わるわけですな。



苦しい今日に出会ったとしても、
いつかあたたかな思い出になる日を信じて
強く生きて行きたいもんやね。







いや、別に辛いことがあったわけでないんでご心配なく汗


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする